8月後半に入ってやっと暑さが和らいできましたね。
お盆に入ってから我が家はてんやわんやでした
13日夕、マリが突然動けなくなって救急医に駆け込み、
翌日からの三日間はヘルニアの炎症止めの注射通いとなりましたが、
腰が抜けたようにまともに歩けない状態で目が離せません。
昨日から足のリハビリが始まりましたが、歩行に後遺症が残るとの事。
14日は神楽の花火大会に合わせた15回目のバーベキューパーティー。
今年は息子の友人家族を含めて18人が集いました。
私の役目は息子と一緒に食材の買い物と下準備。
今年の人気メニューは皮付き焼きトーキビ、焼き鳥、
皮付きゆでジャガイモの明太子マヨネーズ、
殻付ホタテのみりん醤油、お口直しの卵入りクッパなどでした。
後ろのお宅が平屋なので、我が家の庭から↓のように花火が見えます。
バーベキューパーティーは子供たちが生まれる前からの恒例の行事です。
一番大きい子はもう中学生、↓二人の美人子ちゃんは来年小学校に入学します。
写真は現在のマリ、歩く姿は千鳥足、お座りも麻痺した左足が伸びきっています。
リハビリが始まってわかった事ですが、後ろ足の股関節が外れたり
戻ったりするようです。これは生まれつきのようです。
庭の花はグンと少なくなり、秋の花が寂しく咲いています。
毎年恒例のバーベキューは賑やかで楽しかったでしょうね。
茹でジャガイモの明太子マヨネーズ、美味しそう!今度試してみます。
マリちゃん痛々しいですが、少し元気になって良かったです。麻痺がとれるといいですね。
秋のお花綺麗です。
じゃが芋の明太子マヨはお勧めです。焼肉も外で食べると美味しいですが、
近年は沢山の食材で賑やかになりました。
マリはリハビリをしようとすると逃げようとしますが、家族の愛で元気になると信じています。