今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

断捨離 私の場合

2018-09-27 | 日常の徒然

いつからか断捨離だんしゃりと騒いでいる私

ミニマリストばやりの昨今ですが

雑誌やテレビに躍らされてミニマリストが増えていったら

日本の経済は成り立たなくなるでしょうね

偉そうに言わせてもらえば

私の場合

衝動買いでため込んだもの(洋服 家具 その他)を取捨選択して

眠っていたお宝?を起死回生させるという事なのです

失敗も多いですけどね

つい先日 もうないと思っていた卓球を始めることになって

ユニフォームを全部捨てていた事に気づき

悔しい思いをしました

正直 欲しいと思う物があるうちが花?

でも必要な物は買いますよ

今朝から庭の断捨離を始めました

手あたりしだいに植えた花木で埋め尽くされて

手入ればかりに時間をとられ

どんな庭にしたかったのか 

今頃になってポリシーが無かった事に気がついたのです

。。。。。。。。

欲しいという衝動は過ぎ去るという事

それも必ずです

ちょっとだけ待ってみる

脳はそういう仕組みになっているようです

。。。。。。。。。

ここにきて断捨離もずいぶん進み家事が楽になりましたが

代わって暴れん坊のタラの世話や散歩が増え 

死ぬまで忙しいは続くんでしょうね

寝ている時が一番可愛い

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 認知機能が低下している | トップ | スポーツの秋にゴルフ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
断捨離 (kazahana)
2018-09-27 21:02:59
mariさま

徹底的に断捨離されてすっきりされたでしょうね。
卓球のユニフォームの断捨離、残念でしたが
新しい流行のが買えて良かったのでは?

お庭のお花も断捨離、あまり頑張りすぎないでくださいね。
シュウメイギクが素敵です。

私は今年衝動買いした洋服を2着、
一度も袖を通さないで断捨離しました。(笑)
貰ってくれる人がいたので
粗末にはならなかったですが、
衝動買いは止めるべきと反省してます。

タラちゃんの寝顔可愛い!

返信する
断捨離 (mari)
2018-09-28 08:59:24
kazahanaさま

私の場合、衝動買いと断捨離は別物のようです。
使わないで持っているだけのものは処分の対象に、
処分したらまた買う楽しみが出てきたりして・・・困ったもんです(笑)
とみに動きが鈍くなってきて、物が少ないことがいかに楽か
せと物も台所道具も処分の対象になってます。そして泊り客も来なくなったりで寝具も。
断捨離はまだこれからです。
返信する