家にいる事が少なかった日が続いた昨日、
午前9時半頃からサロンに出かけ残務整理を終えて帰宅したのは4時すぎ。
いつもお尻を振って全身で喜び迎えてくれるマリに全く表情が無い。
すぐ小屋に入ったきり出てこないので中を覗くと
小刻みに震えながら胡散臭そうに私を見ている。
ドッグフードを入り口に置くといつの間にか空になっていたので体調に問題はないはず。
朝になっても異変は収まらず抱っこしてトイレタイムに連れ出したが、
用を済ませると再び小屋に逃げ込み、目を閉じている。
言葉が通じない動物は本当にむつかしい
今日からずっとマリのそばに居られるのだけれど・・・。
家人の心象に付き合ってくれているような気がして仕方がない。
春めいてきたのでトリミングした後のマリ(一週間前)
マリちゃんの様子がおかしくて、ご心配ですね。
子供は親の心理状態に敏感に反応するので、そのせいかも知れませんね。
ゆっくりお休みされたら元気になると思いますよ。
くれぐれもお大事にね。_(_^_)_
マリは元気が当たり前、ヘルニアを疑った時はびっくりしましたが、
今回はただ元気が無く小屋に閉じこもったまま、一日以上たった今も小屋の中ですが、もう少し様子を見ようと思っています。
先ほど抱っこしてトイレを済ませた後から首だけ出して目に光が戻ってきました。
マリは家族の一員で私より大切にされてます。オロオロするのは可笑しいでしょうね。