春から楽しく満足した月は一つもないが
特に11月は早く過ぎてほしい
12月が心豊かになるとは思っていないが
少なくても忙しさでくだらない事を考える余裕はないだろう
今まで人生が楽しくないなんて
考えたこともなかった目出たい人間だが
がんじがらめの今は何をやってもつまらない
図書館通いで倉嶋厚さんの「やまない雨はない」など
何冊か心にしみる本に出会ったが
頭で理解出来ても何かが違う
夫同様ドーパーミンが不足しているのかもしれない
何とかしなくちゃ~
雪を背景にシクラメンとマリ
落ち込んだ日は優しい本を読むに限る
寝る前にターシャ・チューダーの言葉3「今が一番いい時よ」
何度も読んだ古い本だが
¨89歳になった今も、いくつも計画があるの・・・¨
年をとることを自然からの贈り物と捉えて頭・身体をフルに使い
考えられないほど前向きな生き方に深く感銘
落ち着いて眠りに着く事ができた
子供二人を流産で亡くした月がどちらも11月でした。
もうすぐ終わりますが、なかなか夫の光が点いたり消えたりで思わしくありません。
今は本の世界に生きがいを見つけ出しています。
活字が好きでよかったです。
私も一番好きでない月です。
日が短い、これから寒くなる。
健康な時でも嫌でした。
ご主人の体調が思わしくないといっそう気が滅入るでしょう。
嫌な季節の後には明るい季節が必ずやって来るので
待ちましょう