今日は夫の歯科検診日
予約制の待合室には一足早くひと組のご夫婦がいて
旦那さんは80代半ばで奥さんは70代半ばに見えたが
(実際は70代後半で一つ違いだという)
そして診察室に入ったのは勿論旦那さんの方だった
続けて夫も呼ばれる
奥さんと私は付き添いでどちらからともなく話に入る
女性の平均寿命が長いのは何故?
そんな話題ではなかったが
どうしても病気の話が中心になる
いろんな面で女は忙しい
高齢になると夫の健康面でのサポートも不可欠になるので
元気にならざるを得ない
どこでも誰とでも話しが出来る女同士
同じ立場に置かれた同志は止めどもなくおしゃべりが続き
命の選択にもなった
一期一会だと思うので尚のこと気が楽だ
雪が降っても咲き続けていたお隣の白い花
左下はサラシナショウマ よく似ているが名前がわからない
今日も病院の待合室です。
泌尿器科なので男性ばかり なかなか順番が来なくてイライラが募ってるようです。
同じような付き添い同志、女性はすぐ打ち解けてお話しできるので、退屈しないですみましたね。
夫の眼科受診の時は、お婆さんに話しかけられましたが、会話が一方的でつじつまが合いませんでした。(笑)