今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

“花とき”例会と青トマトのジャム

2015-10-05 | 今日の出来事

今日は2か月ぶりに出席するPC同好会“花とき”例会でした

男性のNさんが久しぶりにお元気な姿を見せて下さり

いろいろあって欠席された方が2名

私は主人を空港に送るため午前中で失礼するつもりでしたが

葬儀で途中参加の方も含めて全員お昼を食べて帰宅することになった

短時間の交わりだったがいつも通り

話題に事欠かない皆さんにお会い出来 楽しいひと時を持つ事が出来ました

パソコンの勉強はセキュリティーソフトとタブレットパソコンについての2件のみ

おしゃべりの中身は いま困っていることや料理に関することなど

“花とき”は知恵の宝庫なのです

私は畑でとれた「青いトマト」の食べ方についての質問

Hさんが「ジャムにすると美味しい」と即答

漬物くらいしか思いつかなかったので 早速IPadで検索すると沢山のレ・シ・ピ

 

 夕飯前に出来上がったのが写真のジャム

一番簡単そうなレシピを参考にしました 青トマトのジャム 

30分足らずでとても美味しいジャムが出来て感激しています

Hさん ありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 10月に入って | トップ | もう初雪のたより »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
"花とき”例会と青トマトのジャム (kazahana)
2015-10-06 11:45:04
mariさま
昨日は短時間でしたが、お会い出来て楽しかったです。
早速青いトマトのジャム作られたのですね。

私は頂いた手作りジャムをご馳走になってます。
mariさんから頂いたのも美味しかったです。
返信する
花とき例会と… (mari)
2015-10-06 22:19:01
kazahanaさま
昨日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
午前中だけでも3日分しゃべったような気がします(笑)
トマトジャムは梅に似たような思いがけない味で梅より数倍簡単に出来ました。
返信する