今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

カンパニュラ・プンクタータ・ウエディングベル

2015-06-29 | ガーデニング

待ち焦がれたプンクちゃんが咲きました

一週間ほど前に一輪咲いてから

気を持たせながらゆっくり開き目下8輪咲いている

6月中に咲くのは初めての事 

やはりプンクちゃんの開花にも異常気象が影響しているのかも

同時期に咲いた香り豊かなウツギも載せました

 

 

 

3年目で枝が四方八方に伸び花付きがよくなった

バイカウツギ・ベルエトワール

今時分 どこの庭にも見られるバイカウツギ(梅花空木)

 

可愛さに惹かれて3年前に植えたサラサウツギ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 旭川でファイターズ戦 | トップ | 雨の日の徒然 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プンクチャン (kazahana)
2015-06-29 21:28:13
mariさま
六月の花嫁さんに似合いそうなプンクチャン、清楚で気品があって可憐です。
チョコンと乗ったような小さな蕾が愛らしいですね。

昨年頂いたのを思い出してます。

ウツギの種類も沢山、サラサウツギが可愛いです。
返信する
プンクちゃん (mari)
2015-06-30 09:58:10
kazahanaさま
今日も雨でプンクがうな垂れています。涼しくて花の期間が長いのは嬉しいのですが、今年買ったバラは蕾が閉じたままです。
返信する