今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

赤は元気の出る色

2015-05-29 | ガーデニング

今朝、足踏みしていた緋色のボタンが開いた。

赤は好きな色ではないけれど、

地味な花が多い中、とても新鮮な感じがして

見ているうちに元気が漲って来る。

5月にしては気温が高すぎる。

牡丹も芍薬もあっというまに散ってしまうだろう。

来年までしっかり目に焼き付けておこう。

今年の新顔、淡いクリーム色の芍薬(プレーリームーン)も同時に開いた

寝ぼけ眼のプレーリームーン(AM6時頃撮影)

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 青空の下白球を追って | トップ | ミニ撮影会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤は元気の出る色)
2015-05-30 11:24:17
mariさま
真紅のボタンから私も元気をいただきました。
丹精込めて育てられたボタン綺麗です。

寝ぼけ眼のプレーリームーン優雅で気品がありますね。
返信する
赤は元気の出る色 (mari)
2015-05-30 20:11:07
Unknownさま
赤い服も子供の頃から着た記憶がありません。
年をとると着れると思ったのですが未だに・・・
でも花の赤は元気が出るので大好きになりました。
プレーリームーンは咲いてくれるのか心配でしたが小さめの花が可愛いです。
返信する