今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

大雪ガーデンで初体験

2015-09-24 | プチドライブ

シルバーウイークの最終日に友人と大雪ガーデンへ行ってきた

連休中は様々なイベントがある事は知っていた

先ずジャガイモの無料袋詰め 

躊躇なくたんまり詰めていったん車へ置きに戻る

いよいよガーデンに入ったが

正午を過ぎていたのでどこかで食事をしようということになり

秋花が咲き乱れる通路をライブの歌声のする方へ

メイドカフェなるテントを見つけ迷いながら入ると “お嬢様 お帰りなさい”

AKB48みたいな可愛こちゃんに迎えられる

二人で顔を見合わせたが出るわけにもいかず

これが間違いの元だった

椅子に座っただけでチャージ料30分200円

オムライス800円也を注文したが30分過ぎても出来てこない

メイドカフェは「冥土の土産」になると開き直ったが

時間が勿体ないし腹ペコなんだわ~

40分すぎてやっと出てきたオムライスを見て大笑い

紙のお皿に几帳面に作られたオムライスだけがちょこんと乗っていて

メイドのアリリンがケチャップでネコの絵を描いてくれた

お腹が空いていたので美味しかったけれど

清算を済ましてテントを出ると 今度は “いってらっしゃいませ~”

花の撮影に来た筈だが もうどうでもよくなった

 

 園内はコスプレに身を包んだ若者が闊歩していた

二枚目はガーデンライブの様子 下はメイドカフェ

園内には平地より遅く たくさんの秋の花が咲いていた

ジャンプ台をイメージしたカンテを見に高台に上ると

そこはコスモスがゆれる広々とした別世界が広がっていた

 

 大雪山が目の前に 中央のとんがりは愛別岳 左端に黒岳が見える

 

カンテに上って記念撮影する行列が出来ていた

私たちはパス

放牧された黒毛牛がゆったり草を食んでいた

コスプレを実際に見たのも初めてだったしメイドカフェは

若そうな?男の子が

話し相手を求めて行くところなんだと理解した

ガーデンの写真はさっぱりだったが おばさんたちにはミスマッチの

思いがけない体験ができて結構楽しかったですよ~

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 食べマルシェの街へ | トップ | 中秋の名月とスーパームーン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雪ガーデンで初体験 (mari)
2015-09-26 07:22:44
kazahanaさま
よく調べないで出かけたものですから思いがけない体験が出来ました(笑)
メイドカフェに時間を取られて一般のガーデンはよく見ませんでしたが、
カンテのある高所は気持ちよく、命の洗濯が出来ました。
返信する
大雪ガーデンで初体験 (kazahana)
2015-09-25 13:33:20
mariさま
お天気が良く、面白い初体験(笑)もされ良い一日でしたね。

コスプレは一度高山で見たことがありますが、メイドカフェは経験したことがありません。

素敵なお写真が沢山楽しませていただきました。
返信する