秋晴れの今日旭川近郊でゴルフコンペが行われた
朝は氷点下の冷え込みで
寒さで着ぶくれてスタートしたが体が思うように回らず
ハーフ(9ホール)は最悪のスコアだった
ゴルフ場ではキタキツネやウサギ リス エゾシカなど
野生の動物にはしょっちゅう出くわすが
グリーン上で寝ている子ギツネを見たのは初めてである
キツネに気を取られて誰もワンオンしなかったので退屈したのかもしれない
プレー中でもありスマホの望遠ではピンが悪く
寝姿はUPに耐えかねるが
しのぎを削るコンペの最中の心が緩んだ一時であった
結局最初にグリーンに乗ったボールはキツネに持って行かれた
子キツネはボールを集めて遊ぶそうだ
ボールと戯れている子キツネを想像しただけで目尻が下がる
楽しいGと可愛い子ぎつねさん、
成績は兎も角微笑ましい出会いでした。
朝は冷え込みましたね。太陽が昇った後靄がかかってきました。
残り少ない秋、大いにGを楽しんでくださいね。
首は治りましたか?
昨日は子ギツネに化かされた様なゴルフでしたが、楽しかったです(笑)
首は少し良くなりましたが初めのうちはフルスイングが出来なくて散々でしたが、
後半は体も温まって痛みが気にならなくなりいつものゴルフが出来ました。