気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録392

2009-05-14 22:39:44 | Weblog
日中は良い天気であった。昨日までの陽気な暖かさから少し寒い気温で、夜は気温がぐっと下がり寒い。朝方と夕方一時的に強風が吹く。
朝の授業は、中級クラスのPOP作成グループと基本を勉強するグループでPOP文書は図形のコピーを多用する文書。ShiftキーとCtrlキーを同時に押しながらの操作で微調整でAltキーも加えたりでかなり難しい操作で図形の配置をする。最後はグループ化で全体のレイアウトを整えたりする。基本の勉強をするグループはテキスト文書を入力してツールバーの各ボタンを操作して文章を編集する。ボタンが何の役目をするかを覚えてもらう為に反復練習が必要。午後からは、Excelグループ。今日は関数のSUM、AVERAGE、COUNT、COUNTA、MAX、MINを使用して例題の計算をする。表の作成から計算をすることの実践的な手法を例題で勉強する。次回は年齢の出し方や、勤続年数や勤務時間計算と賃金などの計算を勉強する予定。