気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録461

2009-08-06 23:09:36 | Weblog
暑い!! 蒸し暑いのにたまらない!!。教室のクーラー、扇風機もフル回転。朝の授業は、ベテラン組みは広告のアレンジした資料を基に作成してもらい、図形を使った地図を書く練習をする人や、文書デザインテキストの文書作成する人の授業。初心者の方は地図の道路を直線で書き、太くして色を変更する一流れの作業がなかなか難しいらしい。慣れればなんのことはないが。これが勉強だ。午後からは、Excelグループ。名簿の作成。作成後、名前にふり仮名を付けたり別セルに関数(PHONETIC)を使ってふり仮名を作ったり、今日現在の年齢を求めたり(DATEDIF関数)。郵便番号から住所を呼び出したり、1つのセル内の文書を分けたり(データの区切り位置)、2つのセルの文字を1つのセルに纏めたり(&関数)等々の勉強をする。並べ替えも以前に勉強したので、住所録や名簿の作成後は各自の好みの名簿となる。
今日の話題は、最近あった市内の事件についていろいろと話題となった。