![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
熱中症対策として、冷水を授業始と休憩時に摂ってもらう。授業はそれぞれが課題に挑戦して勉強されている。図形に写真を入れたり、図形の中をグラデーションを使って塗りつぶしたり、図形に写真を取り込んだりし、タイトルをワードアートなどで書いて文章を完成させていた。1枚の用紙内に上手く(上下左右の余白を整える)編集することで完成。
中には、WordとExcelを使って検定問題に挑戦している人もいる。表入り文書やデータの関数計算、並べ替えたり項目ごとに抽出したりの操作を問題集で勉強。使用するパソコンがいろいろな種類なので説明も複雑。午後の授業はクーラー全開、扇風機フル回転しても室内温度も上がり大変暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)