今日は朝に雨が(>_<)
社長の指示で10時に出勤との連絡網を回したのですが
その後にすぐ、雨が止む始末。
社長はすぐに「これだったらできる!忙しいのに」
とみんなに電話を入れていました。
ブログの最初に天気を書くことが多いのはやっぱり、職業柄ですから(^◇^)
自分は6時と11時、17時発表の天気予報は必ず見ます
そしてすぐに社長へ伝えます。天気はこの仕事の生命線です!
ブログを書いていると丸三職人が出勤し始めています。
自分も集金や接客や今日も大忙し(^O^)
では今日も頑張ります☆
ちなみに写真は正月に社長やマコ&ひろたんと自分で
徳島県の脇町へ遊びに行った時のです。
本葺きの屋根がそのまま残っていて昔の風情がそのままです。
とても静かで情緒溢れる町です!本当に町並みは良かったです(^O^)/
写真は「卯建」。
妻壁の横に張り出した袖壁で火よけ壁ともいい、
江戸時代に防火の役目をしていました。
「卯建」は江戸時代の裕福な家の人だけしか建てられませんでした。
それからきた諺に「いつまでも出世ができないこと」を
「卯建が上がらぬ」と言うようになったそうです(^・^)
社長の指示で10時に出勤との連絡網を回したのですが
その後にすぐ、雨が止む始末。
社長はすぐに「これだったらできる!忙しいのに」
とみんなに電話を入れていました。
ブログの最初に天気を書くことが多いのはやっぱり、職業柄ですから(^◇^)
自分は6時と11時、17時発表の天気予報は必ず見ます
そしてすぐに社長へ伝えます。天気はこの仕事の生命線です!
ブログを書いていると丸三職人が出勤し始めています。
自分も集金や接客や今日も大忙し(^O^)
では今日も頑張ります☆
ちなみに写真は正月に社長やマコ&ひろたんと自分で
徳島県の脇町へ遊びに行った時のです。
本葺きの屋根がそのまま残っていて昔の風情がそのままです。
とても静かで情緒溢れる町です!本当に町並みは良かったです(^O^)/
写真は「卯建」。
妻壁の横に張り出した袖壁で火よけ壁ともいい、
江戸時代に防火の役目をしていました。
「卯建」は江戸時代の裕福な家の人だけしか建てられませんでした。
それからきた諺に「いつまでも出世ができないこと」を
「卯建が上がらぬ」と言うようになったそうです(^・^)