今日は朝から雪が積もってます
2月3日は節分の日
朝から田村神社で豆まき(節分祭)をすることのなっていました(^◇^)
9時過ぎに社長とマコとひろたんと自分で田村神社へ。すでに人がいっぱい(>_<)
まずは神社の中に入り祈願をしてもらいます。
「丸三スレ~ト様~」と神主さんからのお払いがあり、そして神棚へ礼。
会社のますますの繁栄を願います。
そして10時から豆まきで丸三スレートは二番目です
その前にイベントとして何と 加藤剛さんが豆まきに
…でも正直に自分はあんまり加藤さんを知りませんでしたm(__)m
しかし!!うちの嫁、マコが「大岡越前!!」と横で興奮しっぱなし(>_<)
マコは今時若者には珍しく!?時代劇が大好きでかなり喜んでいます。
そして加藤剛さんが舞台から降りると舞台裏で豆まきの準備をしていた
僕らの前へ
そしたらマコが「握手して下さい!!」と
しっかり握手をしてもらっていました\(^o^)/
加藤さんはとってもダンディで紳士な人でした(#^.^#)
そして我が丸三スレートメンバーが舞台へ!
群がるいっぱいの人達に餅や豆、お菓子などたくさん放りなげました!!
「かっこいい兄ちゃんこっち!!」と言われれば
すぐにそっちへ放ってしまう自分がちょっと好きでした
司会の女性から「四国の屋根工事は丸三スレートへ!!」と
マイクを使って連呼してくれましたm(__)m
無事に終わり帰りはタコ判とタイ焼きを買って車の中で食べました
(昔から屋台や出店が好きで必ず何かを買って帰ります!)
そして会社へ戻り、すぐに明日の現場となる綾川町の屋根の状態を社長と見に行きました。
案の定、雪が積もっておりこの現場は明日は無理と判断しました(T_T)
また水曜から天気が悪くなるので葺き替え工事も延期しなければなりません。
仕事があるのに仕事ができないのは辛いことです。(雨雲よ、どっかいけ!!)
雪の現場で明日はできない代わりに、専務の娘さんのマリちゃんの家の屋根を
することになりました!!家の造りもシンプルで屋根が早く済むからです。
すぐに社長は専務に電話を入れていました!明日も頑張らなければ<(`^´)>
では今から巻き寿司をマコ&ひろたんで買ってきます
また明日☆
写真は生の加藤剛さんです!かっこいい(>_<)
2月3日は節分の日
朝から田村神社で豆まき(節分祭)をすることのなっていました(^◇^)
9時過ぎに社長とマコとひろたんと自分で田村神社へ。すでに人がいっぱい(>_<)
まずは神社の中に入り祈願をしてもらいます。
「丸三スレ~ト様~」と神主さんからのお払いがあり、そして神棚へ礼。
会社のますますの繁栄を願います。
そして10時から豆まきで丸三スレートは二番目です
その前にイベントとして何と 加藤剛さんが豆まきに
…でも正直に自分はあんまり加藤さんを知りませんでしたm(__)m
しかし!!うちの嫁、マコが「大岡越前!!」と横で興奮しっぱなし(>_<)
マコは今時若者には珍しく!?時代劇が大好きでかなり喜んでいます。
そして加藤剛さんが舞台から降りると舞台裏で豆まきの準備をしていた
僕らの前へ
そしたらマコが「握手して下さい!!」と
しっかり握手をしてもらっていました\(^o^)/
加藤さんはとってもダンディで紳士な人でした(#^.^#)
そして我が丸三スレートメンバーが舞台へ!
群がるいっぱいの人達に餅や豆、お菓子などたくさん放りなげました!!
「かっこいい兄ちゃんこっち!!」と言われれば
すぐにそっちへ放ってしまう自分がちょっと好きでした
司会の女性から「四国の屋根工事は丸三スレートへ!!」と
マイクを使って連呼してくれましたm(__)m
無事に終わり帰りはタコ判とタイ焼きを買って車の中で食べました
(昔から屋台や出店が好きで必ず何かを買って帰ります!)
そして会社へ戻り、すぐに明日の現場となる綾川町の屋根の状態を社長と見に行きました。
案の定、雪が積もっておりこの現場は明日は無理と判断しました(T_T)
また水曜から天気が悪くなるので葺き替え工事も延期しなければなりません。
仕事があるのに仕事ができないのは辛いことです。(雨雲よ、どっかいけ!!)
雪の現場で明日はできない代わりに、専務の娘さんのマリちゃんの家の屋根を
することになりました!!家の造りもシンプルで屋根が早く済むからです。
すぐに社長は専務に電話を入れていました!明日も頑張らなければ<(`^´)>
では今から巻き寿司をマコ&ひろたんで買ってきます
また明日☆
写真は生の加藤剛さんです!かっこいい(>_<)