三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

雪にも負けず。

2008年02月13日 18時39分18秒 | 営業日誌
 テルです。今日も朝から丸三軽トラがフル稼働!
社長と一緒に現場へ行き、それからすぐに見積りへ行きました。
 
 スレート瓦で30年以上経っており苔がかなり生えています。
明日に見積りを持って行き、お客さんと話をしてきます(^◇^)
 
 それからすぐに今日から葺き替えをする現場へ行きました。
以前にブログに書いたお餅を焼いてくれたご主人さんの家です\(^o^)/

 ちょうど定年を迎え、そして気が合い一緒に現場を見ながら話をします。
お施主さんと何気ない会話をすることは、とても大切なことだと思います。

 「また兄ちゃんにうちの親戚を紹介するよ」
    ありがたい言葉ですm(__)m

 今日のその現場にはユキさん、学さん、テツさん、恵さん、ガラさんと
僕の信頼しているメンバーが揃って一生懸命に仕事をやってくれます。

 途中、寒い中に雪が降ってきました。おじちゃんが
  「寒いし降りて一服したらええのに」
と言ってくれましたが、丸三職人はもちろん誰も降りません。
  
 僕は職人の働く姿が好きです。その姿を見て力をもらい
 「よし!頑張ろう!!」
と自分に言い聞かせ、飛込み営業をします。
 
 僕は丸三職人が働く姿を、これから職人の家族に見てもらおうと
考えています。自分の夫が、お父さんが、どんな仕事をして又
どれだけ大変な仕事をしているのかを見てもらい、誇りに思ってもらいたいからです。

 明日はこの現場に入り、瓦揚げを手伝います

   明日もステキな日になりますように。

 では今から見積り&手紙と頑張ります(^O^)/

  また明日です