3人で、ヘアーカットに行ってきました。
私が行っている美容院に、MAさんを誘って、TAも連れて。
前回は、TAが大暴れしてテーブルを壊してしまったから、
その反省から、おもちゃもたっぷり持参、アンパンマンのDVD
を見せながらカットしてもらいました。
念には念を入れて、私は横で、監視係
。
用意周到な時に限って、おとなしい~。
結構暇なので、写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/bb698a3f20e43fbc66962b89548a6eae.jpg)
おもちゃは、大好きな英語のパズル。
正解すると、例えば「W」なら、「ダブリュー ウァーターメロン」「Z」なら「ジー ザイラフォーン」と音が出ます。
このパズル、
最初は舐めてばかり
、その次は投げてばかり
、
でも与え続ける事2ヶ月。
最近ではパズルの場所を覚えました。
全部覚えたよ
といいたい所だけど、投げて遊んでいた時期に何個も紛失しちゃったので、パーツが結構無くなってしまって、全部とはいえないのが悔しい~。
(多分、MAさんは、パーツが揃ってないのは、私の始末が悪いせいと思っていると思うけどまだ怒られてません
)
美容院では、2人目はまだ?と聞かれました。
最近この話題ばかり。どこへ行っても聞かれます。
保育所の連絡帳にも、「ママ、もしかして2人目?違った?」と書かれてたし。
私のおなかは、これ自腹なんです
(結構太っ腹よ~
)
近所のおばちゃん達に言われるのは毎度の事。
それどころか、もっと身近な家族からも言われるし。
みんな、少子化対策してますねぇ~!
石がいるからまだちょっと
・・・
今大殺界中なんで
・・・
まだおっぱいやめれてないんで
・・・
いつもなんて返答していいやら困ってます。
どの理由も、胸を張っては言えない。笑えないし。トホホ。
まあ、そんな真面目に答える事はないんだけど、
ちょっと聞かれた時に気の利いた、いい感じの返答が思い浮かばない
。
今日、会社の先輩達とランチに行ってきたら、そんな話題になって、
3人いても、もう1人!と言われるらしい。
この場合は、笑いのエキスが入っているから楽しいと思うけどね。
彼女はそんな時は「家族からストップがかかってるんで・・・。」って答えてるそう。
いい答えですね。(うちの会社は女性でも仕事大変だから、家族にかかる負担は大きくて、それを知っていたら笑えるもんね。)
まだ子供がいない人に言うのは、
それは最近じゃ言わないのがルールですよ
と、
誰か教えてあげて~って感じだし。。
私も、ばあちゃんの妹に、早く子供作らないとゲンコツだ
と言われたときは笑いが止まらなかったけど、
それ以外は、いい加減嫌だったから。
で、ランチの時のこの話題は、最年長の先輩が、
「さすがに、最近、もう言われなくなったわよ
」の一言で、サーっと波が引くように絞めくくられた。
それで思い出したけど(ゴメン
)
自称、おばさんではなく親戚のお姉さん(おタッキーちゃーん)に、
もう1人産んで~
って言ったら、
じゃあ、「高齢出産に愛と勇気を!」っていう題名で本を書かなきゃ。って言っていた。
これもまたナイス回答
。
研究熱心な私は(ベストな回答探しの旅)、
美容室の、子供が1人いるお姉さんに、「2人目まだですか?」と聞いてみた。
(私って性格悪い??大丈夫だよね。)
そしてら、「えーRUさん、2人目できたの?」と逆に聞かれてしまった
。
やられたー。
そう、こんな時。なんと言ったらよいのでしょうか?
「ミイラ取りがミイラに!」
いい言葉見つけたっ。 by さんようさん
↑NHKの「にほんごであそぼ」をみてない人は、ここ読み飛ばして!
うーーん。
私の研究は断念。
気の効いた返答はないかなあ。
MAさんも、聞かれる??
そんな時なんて答えてるの?
どなたか、いい答え方があったら、教えてください。
懸賞金!弾むよーん
私が行っている美容院に、MAさんを誘って、TAも連れて。
前回は、TAが大暴れしてテーブルを壊してしまったから、
その反省から、おもちゃもたっぷり持参、アンパンマンのDVD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
念には念を入れて、私は横で、監視係
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
用意周到な時に限って、おとなしい~。
結構暇なので、写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/bb698a3f20e43fbc66962b89548a6eae.jpg)
おもちゃは、大好きな英語のパズル。
正解すると、例えば「W」なら、「ダブリュー ウァーターメロン」「Z」なら「ジー ザイラフォーン」と音が出ます。
このパズル、
最初は舐めてばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも与え続ける事2ヶ月。
最近ではパズルの場所を覚えました。
全部覚えたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(多分、MAさんは、パーツが揃ってないのは、私の始末が悪いせいと思っていると思うけどまだ怒られてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
美容院では、2人目はまだ?と聞かれました。
最近この話題ばかり。どこへ行っても聞かれます。
保育所の連絡帳にも、「ママ、もしかして2人目?違った?」と書かれてたし。
私のおなかは、これ自腹なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
近所のおばちゃん達に言われるのは毎度の事。
それどころか、もっと身近な家族からも言われるし。
みんな、少子化対策してますねぇ~!
石がいるからまだちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今大殺界中なんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
まだおっぱいやめれてないんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
いつもなんて返答していいやら困ってます。
どの理由も、胸を張っては言えない。笑えないし。トホホ。
まあ、そんな真面目に答える事はないんだけど、
ちょっと聞かれた時に気の利いた、いい感じの返答が思い浮かばない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今日、会社の先輩達とランチに行ってきたら、そんな話題になって、
3人いても、もう1人!と言われるらしい。
この場合は、笑いのエキスが入っているから楽しいと思うけどね。
彼女はそんな時は「家族からストップがかかってるんで・・・。」って答えてるそう。
いい答えですね。(うちの会社は女性でも仕事大変だから、家族にかかる負担は大きくて、それを知っていたら笑えるもんね。)
まだ子供がいない人に言うのは、
それは最近じゃ言わないのがルールですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
誰か教えてあげて~って感じだし。。
私も、ばあちゃんの妹に、早く子供作らないとゲンコツだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
それ以外は、いい加減嫌だったから。
で、ランチの時のこの話題は、最年長の先輩が、
「さすがに、最近、もう言われなくなったわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それで思い出したけど(ゴメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
自称、おばさんではなく親戚のお姉さん(おタッキーちゃーん)に、
もう1人産んで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
じゃあ、「高齢出産に愛と勇気を!」っていう題名で本を書かなきゃ。って言っていた。
これもまたナイス回答
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
研究熱心な私は(ベストな回答探しの旅)、
美容室の、子供が1人いるお姉さんに、「2人目まだですか?」と聞いてみた。
(私って性格悪い??大丈夫だよね。)
そしてら、「えーRUさん、2人目できたの?」と逆に聞かれてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やられたー。
そう、こんな時。なんと言ったらよいのでしょうか?
「ミイラ取りがミイラに!」
いい言葉見つけたっ。 by さんようさん
↑NHKの「にほんごであそぼ」をみてない人は、ここ読み飛ばして!
うーーん。
私の研究は断念。
気の効いた返答はないかなあ。
MAさんも、聞かれる??
そんな時なんて答えてるの?
どなたか、いい答え方があったら、教えてください。
懸賞金!弾むよーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)