MA-RU-TA

家族4人のプライベートDialy
MA・・・父
RU・・・母
TA・・・長男
MS・・・次男

そり

2006-01-30 17:24:10 | 育児
今シーズン2回目の「そり」に行ってきました
お友達のひよ姫が、スキー場に来てるという情報を入手して、
私達夫婦は、日曜恒例の喧嘩しながらの部屋の大掃除を終えてから、出かけました。
(私は、遊びに行く時ぐらい帰って来てから掃除してもいいんじゃないのと思うけど、帰って来た時に部屋が汚いと嫌というMAさんの譲れない持論があるので・・・。)

スキー場は、こんなに混んでいるのは久しぶりなんじゃないのっていう感じで、駐車場は満車だし、警備員のおじさんなんて、
「この先、満車なんで入れません」とか言っちゃってるし。
昨今のスキー場のふところ状況を考えると、お客さんを帰すってありえるのかな?
どうにかしたほうがいいんじゃないのと思いつつ、
「知り合いの家があるので」とかわし突入しました。
(うそじゃないよ。ほんとに知り合いの家の玄関先に停めさせてもらったから

知り合は、そりも持たず、まるで雪のないところからやってきたみたいな軽装の私達に、
「ふざけた格好で来て!そんな格好で行ったら目立つよ」と笑いましたが、
この日もスキーの大会があったから、MAさんの知り合いも多くいたと思うけど、こんな格好だからこそ、逆に気づかれなかったような、つまり目立たなかったような気がします。

楽しく遊ぶひよ姫↓


軽装の父(ちらりと見えるのが)とそりに乗ると泣く子 ↓


ひよ姫に起こしてもらって(いるように見え)ます↓


ひよ姫殿、また遊んでね
今度まで、泣かずにそりにのれるよう、こそ練しておくから

今日から

2006-01-26 23:52:35 | 日常
MAさんが、今日、中部日本スキー大会に行きました。
(どんな選考基準かはわからないけど、この大会には出れるらしい。しかも回転まで。)

出かけ際に、私のご機嫌をとって、よくわからない理由をもっともらしく語り、お小遣いをGETしていったので、
浮き足立って出かけようとするMAさんを引きとめ
「リピート アフター ミー」 「フェルベール」
「フェルベール」
「ワンス モア プリーズ」
「フェルベール」
と何度も繰り返し練習して、お土産を催促しておきました
((注) フェルベールは、シフォンケーキの美味しいお店で、PAとかにも売ってなかったかなー?スキー場にもあるんじゃないかなと推測)

あ。しまった。みんなの分も買ってきてねと、付け加えるのを忘れた

ちなみに、もっともらしく語ったお小遣いが必要な理由というのは、
「ドボンに負けるといけないから」 でした。
((注)ドボンはトランプゲームらしいんだけど、どんなルールかはよく知らない。おそらくページワンのように、最後に、ドボンと言うのでしょう。)
ドボンに負けてもいいけど、レースは負けないで下さい 

土曜日まで留守なので、
私は、日ごろしまっていた羽を取り出し、思いっきりのばそうと思ってます

どうしようっかな。

普通なら、ここぞとばかりに実家に帰るんでしょうが、ここが実家だし。

散らかしても、うるさい人がいないから、ちょっと散らかしてみようかな。
でも、後がつらくなるし。

うーーん。

そういえば、車のワイパー壊れたんだった。
明日晴れてくれなきゃ出かけられないなあ。

私の羽伸ばし計画の健闘をお祈り下さい

天神様

2006-01-25 16:40:19 | 育児


1月25日が、天神様をしまう日らしいので、昨夜「鯛」をお供えしました。

天神様は菅原道真公の事で、
男の子が生れると成長を願って旧正月に飾るという風習があり(富山県だけらしいが) 去年MAさん家から頂いたので、今年も飾りました。


話は思いっきりそれますが、
うちの地域では今週末選挙があります。
なんせ狭い町内の事、親戚、知り合い、同級生などあちらこちらから、1票をお願いされてます。
お願いされた候補者がうちの前を選挙カーで通ったら、一回は手を振ろうと決めていて (なんとなくこれでお役目が果たせたような気がするから)
窓から様子を伺ってます。

するとびっくり、窓の外にはこんな大きなつららが



1階の屋根まで伸びています。
子供が間違って落ちると大変なので、いつもは開けない窓ですが、特別に開けて撮影しました。

とそこへ選挙カーが登場
よし、来た 頼まれてる候補者だ
子供と2人、窓から手をふりました。

 わざわざのご声援、窓からありがとうございます。
候補者、育児支援にも力を入れて行きたいと思います。
お気をつけ下さい。」
とマイクを通して言われました。

「窓」「育児」
このキーワードから、
私が窓から手を振ったと推測した近所の人もいらっしゃる事でしょう。

選挙カーの人たちの心には、全面窓から身を乗り出して手を振るほど熱心な支持者がいたと記憶に残った事でしょう。

が、しかし、通り過ぎてから気づきましたが、名前が違う
苗字は一緒ですが、名前が違う
頼まれていない候補者でした。

以後、気をつけます。




スキー場

2006-01-24 12:53:59 | 育児


↑スキー場へ遊びに行ってきたようです。

父子二人で出かけ、
結構喜んでいたよと報告を受けましたが、写真を見る限り、ほんと~?とつっこみたくなる感じです。

来年はおこちゃまスキーできるかな?
せっかく、ゲレンデが近くにあるし、スキーしなきゃね。

あー、胸が痛い
スキーの話は実に胸が痛い

やっぱり触れずにはいられません。

こんな年もあるさという事にはなっているけど・・・・。
予選で転倒、気負って(あせって?)望んだ選考会でも2位で、今年は国体に出れないMAさん。
予選の3位までと、選考会の1位が出場の権利を獲得できるんだけど、残念です。

あ~。群馬の国体観戦ツアーが~。 
MAさんの得意な緩斜面が~。

世のスポーツ界はオリンピックの話題が尽きませんが、
今の私は、代表選手の選考が、もめたか気になってます。
あら。私の心中、気づきました?

MAさんが、もし国体に出場したら!
いや入賞、それどころか優勝するかもよと。
あっさり割り切っている本人の横で、鼻息を荒くしてます。
トンバだって、太ったって、年とったって、早かったもん。

来年への糧にしましょうぞ!

誕生日パーティ

2006-01-19 16:35:24 | 日常
おととい、お誕生会をしてもらいました。

お昼は磯はなび。母&妹&祖母&私&息子ちゃんで。
海の見える温泉で、いつもは山ばかり眺めているので新鮮な景色だったけど、海水っぽいお湯、敏感な私には、ちょっとチクチク荒いお湯に感じました。
やっぱりぬるっとした美人の湯立山温泉にはかないません事よ

夜はマミーと妹が子守を申し出てくれて(これ一番のプレゼント
久しぶりの子供抜きのお出かけ、夫婦別行動ではなく、仲良く連れ立って行きました。フレンチの小西にしようか、雅楽倶でディナーもいいな、全日空の鉄板焼きにしようかな。などいろいろ悩んで、結局、ステーキのヌキエへ。

平日なのに、駐車場も満員なほど賑わってました。
いつもは、すばやく車から降りて先にお店に入り、
同タイミングで駐車場についた他のお客さんには負けないんだけど、
今日は、一組のカップル?に目を奪われて、ちょっと出遅れました。

(そのカップルっていうのは、おじさんと、ロシア人と思われる若い女性。MAさんは私に、しげの屋さんにおいてある女帝っていう漫画の内容とオーバーラップさせながら、夜のお仕事のしくみを教えてくれました。)

お店に入ると、そのカップルと隣の席。
女性は雪がちらつくこの寒い中、トップレスに近い格好をしていて、カウンターテーブルの上には彼女の大きなおっぱいが乗っかってました。
この光景は、私の笑いのつぼに入ってしまい、こらえるのに必死。
人を見て笑うなんてほんと失礼ですが、彼女の胸は、シャラボア(ご記憶にあるでしょうか。去年来日したテニスプレイヤー)。
どうして笑わずにいられるでしょうか。
思い出し笑いをしている人を演じたつもりですが、なんせ大根女優。無理があった事でしょう
失礼しました。

で、私達のオーダーはというと、伊勢海老と松坂牛のスペシャルコース

私達二人は、隣は見ないようにして、鉄板で調理するシェフを見つめてたら、盛り付けの段階になって、明らかにひとつが大盛りになっている事に気づき、そのの皿がどちらに来るか、固唾を呑んで見守ってました。

↓2切れほど少ない私の伊勢海老です。



この後のお肉。
あまりにもの美味しさで自分のはパクパク食べてしまったので、MAさんのお皿をパチリ ↓



おいしかったよー。
デザートもGOODです。↓



この後、本屋さんに寄って(ル・コルドン・ブルーのお料理ノート集をプレゼントに買ってもらいました)、お茶して(つまみにはピザを頼みました)ラーメン食べてから(大盛りにするというMAさんをとめたから私のを一口あげたよ)、9時半には家に帰りました。(3時間程の間に、こんなに食べてるし)

すごく満喫したひとときを過ごせました
みんなありがとう

ところで、MAさんは、今日のレースで3位だったようです
今年は2、3回、スキーに行ってただけなのに、現役たちの中で3位なんて、やるねー。
やっぱ、体重増加で、加速力が違うのかもね!

今日は私の誕生日という事でディナーは「すき焼き」。
いつもの如く、肉は、グレード違いで2種類用意してあります。
1人で1Kg食べる人がいるので、しっかりもの?の主婦は工夫するのです。
今日もスキーに行ってお腹空いてるんだろうな~。
食べるんだろうな~。
最初からうどん入れとこうかな。

おもしろい歌

2006-01-11 21:00:00 | 育児
NHKの子供番組おかあさんと一緒のアルバム「おしりフリフリ」を買いました。
車中でのぐずり対策用に!

どんなアーティストのアルバムでもそうだけど、
最初は気にもとめなくて、すっとばしていたような曲が、何度も繰り返し聞くうちに、だんだん好きになっていくっていう事が、このアルバムでもありました。
(音楽ツウのように語りましたが、といっても「おかあさんと一緒」です・・・)

「ぱわわっぷたいそう」と
「ママゴリラ」狙いで買ったこのアルバムにおいては、
「ブレーメンのおんがくたい」がそう。

子供のにしてはめずらしい、
ラップ調でもないけど、語りべ調っていうか、そんな感じで、歌詞も笑えます。

荷車引けないロバさん が
足腰弱った犬さん を 旅に誘っていいました ♪ 

途中で 歯抜けの猫さん と
スープにされそうなニワトリさん 2匹誘っていいました ♪

と歌詞はこんな感じです。
私の頭の中は、今この曲がグルグルまわってます

もしかしたら、今度カラオケに行ったらこの曲歌うかもよー
だんご3兄弟以来のヒットになって欲しいなー。
そしたら流行の先端なのに


 

雪おろし報告

2006-01-10 16:26:40 | 日常
先日、今年4回目の雪おろしをしました。
(MAさんが、3回目じゃないよ。4回目だよーと、せつなくアピールしてたので訂正です。)
私が、さーてと手伝おうかなと思った時には、
蔵の屋根は終わっていて、
MAさんはタワー車で大屋根の雪おろしをしてました。

残念だけど、タワー車じゃ手伝えないな~。
長靴履いて、スコップを持って、家の周りをうろうろして、塀に積もった雪をおろしていたら、危ないから中に入ってと言われたので素直に従いました。
夫の言うことは素直に聞かなきゃね

(そういえば昨日は、部屋が散らかっていると怒られ、
散々、私の掃除する箇所の優先順位のつけかたに文句をつけないでとか、
やっている所を誉めないで、やってない所を責めるなんてひどいとか、
最終的には、どうして散らかったのか私にも理由がわからないと抗議をしたので、
夫の言う事を素直に聞くという点において、疑問があるかもしれませんが・・・)

うちの大屋根は、柱が大きいから雪おろししなくてもいいって話だったけど、さすがに、雪は屋根から今にも落ちそうだし、つららも大きくて危ない状態でした。
(部屋からみたつらら↓)



隣の博物館のスタッフも、
「お客さんにぶつかると危ないから、しっかりおろして下さいと」言いにきて、申し訳なさ程度に手伝ってました。
高枝切りバサミのような、窓拭きを長くしたような、そんな小道具で、塀の雪をつついてました。
私より悪いじゃない。
と思ったので、写真をパチリと撮ってみました。
上部の写真をクリックしてみてください。
ピンクの枠で囲ってあるのが、小道具です。

何はともあれ、MAさんお疲れ様でした


今年もヨロシク

2006-01-07 22:28:51 | 日常
いやー。毎日すごい雪です
天気予報を見ても、ずっと雪マークだし、
このまま行くと「18豪雪」と名前がつくかもね。と不謹慎ながらちょっぴり楽しみだったりしてます。

過去の
「38豪雪」は富山市で最深積雪186cm
「56豪雪」は160cm とか。
我が家は、余裕でこのぐらいは積もってるんですけど・・・
(まあ市内とはパニック度合いは違うけどね)
それでも、びっくりするぐらい朝早くから、みんな除雪しています。
昨日夜泣きで起こされて、だっこしながらふと窓の外を見ると、除雪車はもちろんフル稼働、向いや隣のおばちゃんは、もう外に!朝の4時ですよ。
雪の捨て場がないから、我先にと川に雪を流す。
そのうちに川は詰まるから競争なんだよね。
とうとう、川には雪を流さないで下さいとおふれが回り、かわりにトラックで雪を運んで行ってくれる事になったらしい。
道路に車の邪魔にならないように雪を出しておいて下さいって言っても、廃品回収じゃあるまいし、邪魔になるに決まってる。

日中はじじばば総出で屋根の雪おろし。
危ないから、腰の曲がった人は、屋根に上っちゃいけません。

近くの博物館も除雪が追いつかないからか一部休館となったし、
スキー場までたどり着けない車がうちの前でUターンしていったとか。
あら、あとちょっとなのにもったいない。

なんだか「18豪雪」の香りがしてきました。
もう一息!(なんてね冗談です)

我が家は融雪装置があるので、随分助かっているけど、それでも蔵の屋根の雪おろしは今シーズン2回もしました。明日は3回目予定。

自分でやっているみたいだけど、実はまだ除雪は未経験。
こんな地域に住んでて、我ながらびっくりです。

MAさんは、近所の噂好きのおじさんに、私が除雪するかと聞かれ、
「お願いしたら、やってくれますよー。」
とどっちともとれる気の効いた返事で、うまくかわしてくれたようだ。
これは、ポイント高いよー。

明日は私も屋根の雪おろしするからね。

喪中葉書も出しそびれてたから、
この雪をバックに子供の写真を撮って、寒中見舞い出そう!
屋根の上から撮ったら、いい感じの絵になりそう。
雪だるまも作ったりして
かまくらも作って欲しいなー

おっと、雪おろし、雪おろし。

というわけで、今年もよろしくお願いします。