つれづれ日記~竹河せりかの日常風景~

同人情報や旅行記など、日々の出来事を綴っていきます。

大恐竜展~ゴビ砂漠の驚異~

2014-01-11 12:49:06 | 展示会
竹河です。

C85で配布したペーパーには『お正月、京都へ行きます』と
書いたのですが…有楽町火災の影響で
乗る予定の新幹線が運休になってしまい
行けませんでした

(…帰省なら仕方ありませんが
旅行で疲れるのはシンドい…幸い旅行代は戻ってくるので
次回に繰り越すことにしました

で、時間が空いたこともあり、行ってきました上野・科学博物館
大恐竜展
ゴビ砂漠で発掘された恐竜化石の一大展示会です。

Kyoryu1

お正月だし、恐竜だし
混んでいるかな~と向かいましたが
夏の「深海展」に比べたら全然余裕でした。
(さすがにお子様は多かったですが)

写真撮影OKなのも嬉しかったです
(フラッシュ・動画はNG)

Kyoryu2
展示されている化石が
ほとんど実物というのがスゴイ!
コレはプロトケラトプス

Kyoryu3
オヴィラプトルの卵の化石。
オヴィラプトルとは『卵泥棒』と云う意味だそうです。

かつて卵の近くで、オヴィラプトルの化石が見つかったため
このような名を付けられたのですが
(プロトケラトプスの卵と思われていた)
研究が進み、この卵の化石はオヴィラプトルと判明。
とんだ汚名を着せられたものですね~

Kyoryu4
サイカニア。鎧竜の一種になるのかな~。
これも実物標本。

Kyoryu5
サウロロフス。
頭部が特徴的な恐竜ですね。


Kyoryu6

タルボサウルス。ティラノサウルス類の大型肉食恐竜。
展示の目玉らしく、大勢の子供たちが見入っていました

まだまだたくさんの化石が展示されていたので
恐竜好きな方にはオススメです
(できれば平日の方がゆっくり見れるかも


大恐竜展~ゴビ砂漠の驚異~
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2013/daikyoryu/







:

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミケ85お礼&COMITIA107お... | トップ | かぐや姫の物語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展示会」カテゴリの最新記事