今日は朝から北の風が強く、
波も高く釣り辛い1日でした。
LTアジ船は朝から
港前~冨岡沖20~35mを狙いました。
朝から潮が澄んでポツリポツリの拾い釣り。
潮が変わって深場に移動し、
良型主体で型を出し。
最大32cmでトップ53尾、続いて51尾、
スソはバチコンのお客様2尾でした。
タチウオ船は港前20m。
反応も良いのですが単発で。
反応に当ててパラッ。
またパラッの繰り返しで・・・・。
最後に場所移動してメーター級も混じって、

最大100cmでトップ餌釣り12本、
残念ながらお1人型見ずでしたが、
初挑戦のお客様は7~8本とニッコリのお帰りでした。
11/6はスポットで出船しました。
釣り場は中の瀬20m。
朝から潮も効いてポツポツのりニッコリのスタート。
下げ潮は好調でしたが潮が変わると単発でした。
外道にマダコも混じって、

トップ11ハイは女性のお客様、
続いて8ハイ2人、7ハイ2人で、
スソの方1ハイでした。
次回は11/13に出船確定してます。
波も高く釣り辛い1日でした。
LTアジ船は朝から
港前~冨岡沖20~35mを狙いました。
朝から潮が澄んでポツリポツリの拾い釣り。
潮が変わって深場に移動し、
良型主体で型を出し。
最大32cmでトップ53尾、続いて51尾、
スソはバチコンのお客様2尾でした。
タチウオ船は港前20m。
反応も良いのですが単発で。
反応に当ててパラッ。
またパラッの繰り返しで・・・・。
最後に場所移動してメーター級も混じって、

最大100cmでトップ餌釣り12本、
残念ながらお1人型見ずでしたが、
初挑戦のお客様は7~8本とニッコリのお帰りでした。
11/6はスポットで出船しました。
釣り場は中の瀬20m。
朝から潮も効いてポツポツのりニッコリのスタート。
下げ潮は好調でしたが潮が変わると単発でした。
外道にマダコも混じって、

トップ11ハイは女性のお客様、
続いて8ハイ2人、7ハイ2人で、
スソの方1ハイでした。
次回は11/13に出船確定してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます