今年1年、三喜丸をご利用頂き、本当にありがとうございました。
今年も無事に1年を過ごせました。
来年も安全航行で
皆様の笑顔が見れるよう
スタッフ一同がんばります。
ではLTアジ船の釣果から
今日は朝から凪で絶好の釣り納め。
今日も小柴沖からスタート。
小振り、中アジ混じりで朝から絶好調。
後半は第3海堡で中大アジを狙い、
中アジポツポツで特大も混じり
トップ91尾、スソ29尾で、平均50~60尾
外道にトロ鯖とイシモチも混じって
皆さんニッコリでした。初釣りに一押しですネ。
スミイカ船は朝から竹岡沖の40m前後。
今日は朝から潮がトロトロと流れて
大型主体でポツポツと乗り
トップ11ハイでスソの方2ハイ。
外道にマダコも混じりました。
とにかくデカイ!!!!。
タチウオ船は朝日を浴びて本牧沖の40mからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/f645c40aa52c40638e26ab0a24beead3.jpg)
前回、タチウオ釣りに苦戦したお客様2名も再チャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/1d54b4c8468b1490de6404823b8c6b06.jpg)
良型主体でポツポツと当たりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/62bd891099f15b7daea05020492e0b94.jpg)
やはり針かかりするのが難しくて釣果にムラが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/c5896dc49417e201c2501bb9761de345.jpg)
後半は久里浜沖140mに移動して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/c11e4e439bcc5276b1e295b4a74391b5.jpg)
こちらも良型主体で食い活発で
前回苦戦のお客様もダブルで上がったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7d4e93be322d2f55ae94c168d7161a23.jpg)
「鈴木さん、ここなら釣れるヨ~」とニッコリ
大型のアカムツも混じって
トップ17本、続いて16本でスソの方5本。
平均12~13本でした。
でも、ハリス切れがだいぶあったのでまだまだ大型が!!!。
久里浜沖は反応も大きくて初釣り、楽しみですネ。
今年も無事に1年を過ごせました。
来年も安全航行で
皆様の笑顔が見れるよう
スタッフ一同がんばります。
ではLTアジ船の釣果から
今日は朝から凪で絶好の釣り納め。
今日も小柴沖からスタート。
小振り、中アジ混じりで朝から絶好調。
後半は第3海堡で中大アジを狙い、
中アジポツポツで特大も混じり
トップ91尾、スソ29尾で、平均50~60尾
外道にトロ鯖とイシモチも混じって
皆さんニッコリでした。初釣りに一押しですネ。
スミイカ船は朝から竹岡沖の40m前後。
今日は朝から潮がトロトロと流れて
大型主体でポツポツと乗り
トップ11ハイでスソの方2ハイ。
外道にマダコも混じりました。
とにかくデカイ!!!!。
タチウオ船は朝日を浴びて本牧沖の40mからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/f645c40aa52c40638e26ab0a24beead3.jpg)
前回、タチウオ釣りに苦戦したお客様2名も再チャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/1d54b4c8468b1490de6404823b8c6b06.jpg)
良型主体でポツポツと当たりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/62bd891099f15b7daea05020492e0b94.jpg)
やはり針かかりするのが難しくて釣果にムラが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/c5896dc49417e201c2501bb9761de345.jpg)
後半は久里浜沖140mに移動して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/c11e4e439bcc5276b1e295b4a74391b5.jpg)
こちらも良型主体で食い活発で
前回苦戦のお客様もダブルで上がったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7d4e93be322d2f55ae94c168d7161a23.jpg)
「鈴木さん、ここなら釣れるヨ~」とニッコリ
大型のアカムツも混じって
トップ17本、続いて16本でスソの方5本。
平均12~13本でした。
でも、ハリス切れがだいぶあったのでまだまだ大型が!!!。
久里浜沖は反応も大きくて初釣り、楽しみですネ。