今日は朝から南西の風がソヨソヨ、
次第に強くなりました。
LTアジ船は小柴沖
20~30mを狙いました。
朝から反応たっぷりで
良型アジ混じりで
好調に型を出しホッと一息。
次第に潮が速くなり場所移動。
中アジ主体で入れ食いになり、
最大28cmでトップ106尾、続いて96尾、
スソの方は10尾で平均70尾前後と
ニッコリの1日でした。
真鯛五目船は久里浜沖~勝山沖
50m前後を狙いました。
朝一は反応モリモリでイサキ、真鯛
と型を出しニッコリ。
でも、その後は単発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/eaab637d6939102b7e816e60aecba07c.jpg)
勝山へ移動、反応はもりもりで
メジナがポツポツ当たり、
マダイも型を出しましたが
風が強くなり早上がり。
最大1.8kがトップ2枚2人、
メジナ0~5尾、イサキ混じりでした。
タチウオ船は横須賀沖の40~50m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/5f7fcec9967e6c43b34afd7f5877942d.jpg)
朝から反応も良く、
良型混じって型を出しホッと一息。
その後、ポツポツ当たり、
後半になるとドラゴンが連発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/c1118dc9b6dac2ebe08db3528e1b4af9.jpg)
最大128cmで餌釣り3~18本、
ルアー2~15本、
皆さんドラゴンゲットでニッコリでした。
ご予約お待ちしてます。
次第に強くなりました。
LTアジ船は小柴沖
20~30mを狙いました。
朝から反応たっぷりで
良型アジ混じりで
好調に型を出しホッと一息。
次第に潮が速くなり場所移動。
中アジ主体で入れ食いになり、
最大28cmでトップ106尾、続いて96尾、
スソの方は10尾で平均70尾前後と
ニッコリの1日でした。
真鯛五目船は久里浜沖~勝山沖
50m前後を狙いました。
朝一は反応モリモリでイサキ、真鯛
と型を出しニッコリ。
でも、その後は単発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/eaab637d6939102b7e816e60aecba07c.jpg)
勝山へ移動、反応はもりもりで
メジナがポツポツ当たり、
マダイも型を出しましたが
風が強くなり早上がり。
最大1.8kがトップ2枚2人、
メジナ0~5尾、イサキ混じりでした。
タチウオ船は横須賀沖の40~50m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/5f7fcec9967e6c43b34afd7f5877942d.jpg)
朝から反応も良く、
良型混じって型を出しホッと一息。
その後、ポツポツ当たり、
後半になるとドラゴンが連発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/c1118dc9b6dac2ebe08db3528e1b4af9.jpg)
最大128cmで餌釣り3~18本、
ルアー2~15本、
皆さんドラゴンゲットでニッコリでした。
ご予約お待ちしてます。