今日も朝から凪で、
残念ながら小雨・・・・。
今日も小柴沖20mからスタート。
今日はアカクラゲが多く、
前半はポツポツ、
でも、後半は型も良くなってトップ85尾、
続いて76尾、スソの方33尾とニコニコ顔のお帰りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/958c9e1ed1a308a2cff45836b44998dc.jpg)
「1kのマダイが釣れた、ヒラメは水面で逃げちゃって~」
アジの食いが良いと外道も多彩ですネ。
週末もお勧めです。
タチウオ船は朝から金谷沖の水深100~130m前後を攻めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/f8fd4febd37dda566c53b4eebfc0aec4.jpg)
朝から反応も良く当たり活発。
全員、エサ釣りのお客様てしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/10fd1693a391fdbf488926fcf77c8b64.jpg)
潮が速くなるまでは絶好調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/3709f010b7823f43be48b9ecafcbf308.jpg)
外道にサバが混じりました。
週末もお待ちしております。
残念ながら小雨・・・・。
今日も小柴沖20mからスタート。
今日はアカクラゲが多く、
前半はポツポツ、
でも、後半は型も良くなってトップ85尾、
続いて76尾、スソの方33尾とニコニコ顔のお帰りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/958c9e1ed1a308a2cff45836b44998dc.jpg)
「1kのマダイが釣れた、ヒラメは水面で逃げちゃって~」
アジの食いが良いと外道も多彩ですネ。
週末もお勧めです。
タチウオ船は朝から金谷沖の水深100~130m前後を攻めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/f8fd4febd37dda566c53b4eebfc0aec4.jpg)
朝から反応も良く当たり活発。
全員、エサ釣りのお客様てしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/10fd1693a391fdbf488926fcf77c8b64.jpg)
潮が速くなるまでは絶好調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/3709f010b7823f43be48b9ecafcbf308.jpg)
外道にサバが混じりました。
週末もお待ちしております。