今日は朝からベタ凪で最高の釣り日和。
LTアジ船は小柴沖20mでスタート。
朝から潮もトロトロで、
潮もちょっと濁りが入り、
朝からポツポツと当たりホッと一息。
トップ73尾、続いて62尾、
スソはお子様で6尾でした。
コマセ真鯛五目船は今日も朝から館山沖

一発狙いのつもり・・・・・でしたが、

残念ながら、今日も小振りのみで船中2枚

でもアマダイ船中4尾、アジ0~4尾

クロダイ、キダイ、メジナ等
外道多彩で皆さんお土産になりました。
ちょっと潮は良くなったような・・・・。
潮が良くなればまだまだ外道もマダイも期待出来るでしょう。
そしてファミリー船は朝から小柴沖20m






7:30便は16~28cmを5~28尾で平均15尾前後


11:00便は16~28cで平均18cm前後主体で9~33尾で

平均20~25尾と皆さんかお土産になりました。
外道にイシモチも混じりました
ファミリー船はあとは5/3・4・5に出船します。
LTアジ船は小柴沖20mでスタート。
朝から潮もトロトロで、
潮もちょっと濁りが入り、
朝からポツポツと当たりホッと一息。
トップ73尾、続いて62尾、
スソはお子様で6尾でした。
コマセ真鯛五目船は今日も朝から館山沖

一発狙いのつもり・・・・・でしたが、

残念ながら、今日も小振りのみで船中2枚

でもアマダイ船中4尾、アジ0~4尾

クロダイ、キダイ、メジナ等
外道多彩で皆さんお土産になりました。
ちょっと潮は良くなったような・・・・。
潮が良くなればまだまだ外道もマダイも期待出来るでしょう。
そしてファミリー船は朝から小柴沖20m






7:30便は16~28cmを5~28尾で平均15尾前後


11:00便は16~28cで平均18cm前後主体で9~33尾で

平均20~25尾と皆さんかお土産になりました。
外道にイシモチも混じりました
ファミリー船はあとは5/3・4・5に出船します。