今日は早朝まで風が強く、また雨も降っていたので
お客様スカスカ~。
マダイ船のみ出船。
アキラと2人で7号船の整備。
まず手元の循環水の出が悪かったので
ポンプの整備・・・・
でも、海水が出ない・・・・
他の場所のポンプを繋いでも出ない・・・・
もしかすると船底の海水取り入れ口が貝で詰まってる・・・
今年の1月にちょっと手術をして
「半年間は潜っちゃダメ・・」と言われていたのですが
まっ、ほぼ半年なのでボンベを背負って久し振りの潜り。
まず、海水取り入れ口のポルトを外す、
続いて、カバーを外し、中を見ると貝でいっぱい。
あまりにもたくさんなので反対側の取り入れ口も外し
本格的に貝の除去。
カラス貝、続いてカキ、これが多かった
そしてイソギンチャク、亀の手、そしてカニも・・・。
パイプをドライバーで綺麗にして
ほぼ1時間、カバーを付けて
ボルトを締めて終了。
ポンプ快適、明日から安心です。
そして1号船のBBQの準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/837812dd5e90bf9d5e29e994a98f84e0.jpg)
倉庫からBBQ台を持ってきて、船に設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/0af4ca97136585228a805a1683968e01.jpg)
続いて、プロパンガスの会社にプロパンの充填に。
この船では初めてのBBQなのでまっ、順次、慣れるでしょう。
今度の船は船の後ろでBBQをしますので風が当たらない、
そして屋根を延ばしたのでちょっとした雨なら大丈夫かな。
まだ海水浴は出来ないのですが少しずつ慣れましょう。
そうそう、今日のマダイ船、2人で出船しましたが、
昨日の南西のシケの底荒れの影響か、
反応は良かったのに食い渋り。
途中アジを狙ってポチポチと、
そしてマダイは2人で1枚のみでした。
では明日の乗合はLTアジ船とマダイ船が出船確定です。
お客様スカスカ~。
マダイ船のみ出船。
アキラと2人で7号船の整備。
まず手元の循環水の出が悪かったので
ポンプの整備・・・・
でも、海水が出ない・・・・
他の場所のポンプを繋いでも出ない・・・・
もしかすると船底の海水取り入れ口が貝で詰まってる・・・
今年の1月にちょっと手術をして
「半年間は潜っちゃダメ・・」と言われていたのですが
まっ、ほぼ半年なのでボンベを背負って久し振りの潜り。
まず、海水取り入れ口のポルトを外す、
続いて、カバーを外し、中を見ると貝でいっぱい。
あまりにもたくさんなので反対側の取り入れ口も外し
本格的に貝の除去。
カラス貝、続いてカキ、これが多かった
そしてイソギンチャク、亀の手、そしてカニも・・・。
パイプをドライバーで綺麗にして
ほぼ1時間、カバーを付けて
ボルトを締めて終了。
ポンプ快適、明日から安心です。
そして1号船のBBQの準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/837812dd5e90bf9d5e29e994a98f84e0.jpg)
倉庫からBBQ台を持ってきて、船に設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/0af4ca97136585228a805a1683968e01.jpg)
続いて、プロパンガスの会社にプロパンの充填に。
この船では初めてのBBQなのでまっ、順次、慣れるでしょう。
今度の船は船の後ろでBBQをしますので風が当たらない、
そして屋根を延ばしたのでちょっとした雨なら大丈夫かな。
まだ海水浴は出来ないのですが少しずつ慣れましょう。
そうそう、今日のマダイ船、2人で出船しましたが、
昨日の南西のシケの底荒れの影響か、
反応は良かったのに食い渋り。
途中アジを狙ってポチポチと、
そしてマダイは2人で1枚のみでした。
では明日の乗合はLTアジ船とマダイ船が出船確定です。