今日のマダイ船、まだまだうねりが高く
底荒れ状態なのか、午前中は苦戦、午後からポチポチ。
でもワラサ、イシダイと高級ゲストも混じって皆さんニッコリでした。
この土曜日、午後から仕事も終わってビデオ鑑賞。
パソコンにJIN-仁-のあとの南極大陸がそのまま撮ってあったので
始めてみたのですが、終戦後の南極観測の経過を見ることが出来ました。
きっと、月に行くくらい大変だったのでしょう。
でも船の仕事をしているものとして観ていると、
南極に行くまでの船内様子がちょっと・・・・・って感じでしたネ。
でも、単純にあとも見てみたいですネ。

夕方、西の空が真っ赤に染まったと思ったら、雷が・・・・。
宵のかん立ち、明日は凪の諺どおり、明日は凪かな。
お待ちしております。
底荒れ状態なのか、午前中は苦戦、午後からポチポチ。
でもワラサ、イシダイと高級ゲストも混じって皆さんニッコリでした。
この土曜日、午後から仕事も終わってビデオ鑑賞。
パソコンにJIN-仁-のあとの南極大陸がそのまま撮ってあったので
始めてみたのですが、終戦後の南極観測の経過を見ることが出来ました。
きっと、月に行くくらい大変だったのでしょう。
でも船の仕事をしているものとして観ていると、
南極に行くまでの船内様子がちょっと・・・・・って感じでしたネ。
でも、単純にあとも見てみたいですネ。

夕方、西の空が真っ赤に染まったと思ったら、雷が・・・・。
宵のかん立ち、明日は凪の諺どおり、明日は凪かな。
お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます