海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

今週末より暖かくなるようですネ

2010-02-18 | 釣り
今日は定休日、久し振りにゆっくり寝坊させて頂きました。

このところシケ模様ですが、朝はいつも通り4:30なので・・・・。

昨日は雪、今朝、目を覚ますと家の回りは真っ白。

館山に行こうと思いましたがおバカさんと言われそうなので断念。

でも昨日は夜、公営のジムへ行ってトレーニングしたので

あっちこっちが痛い・・・・・。

毎日の散歩も、もう3週間くらいかな・・・・。

またスレンダートーンはほぼ10日。

結果は・・・・・。まだまだですネ。

明日から一番下が大学受験、取りあえず受かったところはあるのですが

19・20に受験するところ以外は行かないようなので

ただ、親としては祈るだけ・・・・。がんばれ・・・。

バンディーズ

2010-02-17 | 釣り
昨日はシケ模様、今日はスミイカ船だけ出ました。

金曜日はヤリイカもご予約が入っているので皆様のご利用待ってます。

昨日はキャンディーズのコピーバンド、バンディーズのライブに行ってきました。

追っかけのファンの方も居て、ペンライトを振って黄色い声援。

でも自分たち、おっさん世代には懐かしい曲で・・・・・・・。

振り、歌詞も覚えていて大歓声。

楽しい時間を過ごしました。



でも、顔も結構似ていて、面白いかも・・・・。

横浜のライブハウス フライディーのマスターも見に来ていました。

おっさん世代、がんばりましょう・・・・・・・・。

小柴の漁師さん

2010-02-15 | 釣り
三喜丸のある柴漁港。東京湾では有数の漁港です。

従来は小柴と言えばシャコというくらい有名でしたが、

5‐6年前より漁獲高が激減し、今まで禁漁にしてきました。

でも、ここ数年、他の魚の漁獲高も減り、

シャコが少しずつ増えてきたとの事で今年より

少しずつ出荷できるようになりました。

三喜丸では昔は底引き漁船がありましたが、

今は仕立船担当の一洋船長が出ています。

少しずつ出荷量が増えればいいのですが・・・・。

また来月より金土日の3日間、漁港正門に入って左の直売所で

アナゴ丼を売るようになります。まだまだ慣れていないのですが

少しずつ賑やかになるかな。

この直売所が賑わって、他の魚や加工品

今年、三喜丸でも委託販売していた仲間の漁師さんが作った

美味しいみかん、早香などの果物、

青果等も売るようになれば良いのですが・・・・・・


ベタ凪ポカポカで最高

2010-02-14 | 釣り
今日は久し振りにベタ凪でポカポカ

またまた水温急上昇。

剣崎と久里浜の間にイルカがたっぷり居たそうです。

今日はバレンタインデー・・・・・・・・・・

今日おいでのお客様は大切な奥様を振り切って来てくれたと思います。

本当にありがとうございます。

今日は三喜丸の独身二人も無事、チョコレートを頂きました。

誰に貰ったか直接二人に聞いて下さい。

明日はまたまた雨と風の予報・・・・

また・・・・・・、これ以上太ったら・・・・・

寒い~!!!!

2010-02-13 | 釣り
今日はアジ船はお1人、はやぶさ丸さんでもお1人だったので

アジ船のみ合同出船しました。

で、ヤリイカの仕立船はアキラが担当、スミイカも出船しました。

自分は漁協からの依頼の仕立船。

船長は別に居たので、貸竿のお客様も多かったので自分は久し振りに助手。

出船して防寒着兼用のお客様が居たのでカッパを貸してお手伝い・・・・・

凄い、寒い・・・・・・・。剣崎沖から先は雪の連絡・・・・・・。

いつもプリッジ(運転室)にいるのでその寒さは尋常ではなく・・・

お祭りしても手が縮こまり、また青イソメを刺すのも・・・・

ハリを飲んでしまったら外すのも・・・・・

こうなると7号船のハンジウオーマーは良いですネ。

久し振りに寒い1日を過ごしました。

そしてお客様も気持ちも・・・・・・。

明日は久し振りに良いお天気のようですネ。

そういえば、明日はヤリイカは出船予定でしたが、

一洋船長が急用のために、自分がマダイの仕立船になったので

明日は出られません・・・・。ごめんなさい。

また明日はバレンタインデーです。

三喜丸の淋しい船長に・・・・。

おっさんの自分には愛の無い義理チョコが来ると思いますので

淋しいヒデとアキラに愛の手を!!!!!!!。

きっと釣りに来るお客さんはみんな

20年前は離さない・・・・・。今、話さない・・・・・。

おやすみなさい・・・・・・・・・・・。




今日はまたまたシケちゃった・・・・・・・

2010-02-12 | 釣り
今日は朝から北の強風。また雨で寒い1日でした。

またまた今日もシケちゃいました。

2月になってからひどいですネ・・・・。ちょっとめげちゃいます。

明日は北風そよそよなので心配無いでしょう。

今日は横浜の釣り博2010。

新聞社のデスクや関連会社のブースも出ているのでちょっと顔を出してきました。

三喜丸でお馴染みの杉○さんの会社やダイワさん、シマノさんも

新製品を出していました。

タイワさんは今年から会社名やロゴも変わり、気合たっぷり。



シマノさんは新製品のマダイ竿やNEWステラもありました。

また携帯用の探険丸も出ていました。



また今、話題のひとつテンヤの仕掛、専用竿もありましたネ。




今年は三喜丸でも乗込み時に出船したいと思います。

でも、お客さんや業者さんまた新聞、雑誌社の方、

また自分がガキの頃からお世話になっている服部名人のお話も聞いてきました。

1日は釣りに来て、1日はご家族と行っても楽しいですネ。

来年から横浜の釣り博は3月開催になって外で釣り講座なんかもあるようです

では週末お待ちしております。

やっちまった・・・・・・・・

2010-02-11 | 釣り
今日は木曜日なので普通は休み。

でも祭日なので仕事。通常は携帯の目覚ましで起きるのですが

木曜は設定していなくて・・・・・。

自然に目を覚ますと○:20。なんで目覚まし鳴らないの・・・・・

よく見ると5:20・・・・・・。

慌てて起きて急いで港へ。天気予報が悪いのか車は数台・・・・

○澤さんごめんなさい・・・・・、寒い中30分も待たせちゃって・・・・

小柴の船宿は北風も強く、寒かったのでそうそうに出船取り止め。

その後、数名、お客様おいででしたが、相談して中止に。

自分は漁協の水質調査の集合が6:30。急いで準備をして桟橋へ。

30名ほどの水質調員の方が気合で準備。

高価な水質調査機器や200本ほどの水質サンプルのビンを積んで

悪天候の中、出船。港前は大シケ。底引き漁船は大変そう。

自分もゆっくり、何とか横浜港へ。

寒さで手が縮こまりながら、40mほどの海底より

水質サンプル収集用の器材を手で上げ下げ。凄い量の海水を採取。



無事14時に終了。ご苦労様です。

こうやって東京湾の海水を調べているんですネ。

なかなか体験できないので勉強になりました。

これから天気は雪のようです。

明日の朝はまた凍結しそうなので、会社へ行く時は

歩きの方も、車の方もお気をつけて下さいネ。

自分は雪かきかな・・・・・。

明日は漁協の仕事です

2010-02-10 | 釣り
今日は久し振りにヤリイカに。

反応も良く、乗りもポツポツ。

2-3投、流して出来たりとニッコリ。

本船は2人でまだヤリイカ2回のお客様で、まだまだ慣れていなくて

手前祭りや、お2人でオマツリと・・・・・・。

でもなんとかお土産は取れてホッとしました。

明日は自分は漁協の仕事で水質調査。

東京湾で140箇所の水質を調べるそうです。

朝6:30開始で、果たして何時に終わるのだろう・・・・・

でも、変わった仕事なので何事も経験なので

それも楽しみですネ。

またまた大シケ・・・・・・・・・

2010-02-09 | 釣り
今朝も西南西の強風。大島は20mオーバーと強烈な風。

ちょっと早い春一番かなと思うくらい暖かいし

でも、まだ春一番ではないみたいですネ。

今晩中には北風に変わるようですネ。

今日、犬を連れて散歩をしていると三つ葉のクローバーがありました。

まだ葉も縮んで可愛い葉ですが、中に四つ葉のクローバーが・・・・

でも、2匹犬を連れていたので幸運の葉はどこかへ・・・・・・

ちょっと残念。

四つ葉のクローバーの花言葉は

希望、誠実、幸運、愛情だそうです

で、普通の三つ葉のクローバーはどれが抜けてしまうのでしょう。

僕の場合は希望、誠実、幸運かなっ・・・・・・

ではあなたは・・・・・・・・・

明日は出られれば良いな~。

今日は・・・・・・・・・

2010-02-08 | 釣り
今日は最高のお天気。でも・・・・・・・・・

お客さんが居なくて・・・・・・船体整備。

まず7号船のオイル交換。さて、釣船にはどの位オイルが入るでしょうか?
①20L ②40L ③60L ④80L

その後、ワカメ狩り。で、今日のお客様は芽かぶもたっぷり

そして3号船の船底掃除、それも潜って・・・・・・・・

寒かった・・・・・、本当に寒い・・・・・・・

続いて各船のプロペラについている道糸等の掃除・・・・・・

ブイの掃除、ワカメがいっぱい着いていました。

帰り際、ついでにナマコ取り。

で、スミイカのお客様はワカメとナマコもたっぷり

冬場はこんな事のある日もあります

そして、今、ピリピリしながらホームページの更新をしています。

強度50でやってます・・・・・・・・・・。

ピリピリとすると、腹筋に力が入ります。

でもこれで痩せるのかな・・・・・・・・

クイズの答え  ④80Lです。