海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

東京湾の潮は・・・

2011-08-07 | 釣り
昨日の潮は濁っていて、アジもトロ鯖も入れ食いに。

今日は一転潮が澄んでしまい、最初はトロ鯖は・・・・・

アジは型のみに・・・・・・・・・・・。

本当にコロコロと変わる潮です。

またお天気も12時頃に雨が降って、またまたオーニング。

今年はもう4回目のオーニング。こんな年も初めてです。

でも連日、楽しいお仲間との釣りとBBQ。

皆さん本当に元気です。

自分は・・・・。もう年のせいか・・・・、疲れがたまる・・・。

でも帰ってから、ムービーを編集しても皆さんの笑顔を見ると

また頑張ろうと元気が出てきます。

今日初日のマダイ、初日から好調でした。

では明日も待ってますネ。



広島 原爆の日

2011-08-06 | 釣り
今、花火が終わって帰ってきました。

今日は広島に原爆が落とされた日だそうです。

過去があるので現在がある。

今年は福島の原発の事故もあり、この日はとても重い日です。

過去ってついつい忘れちゃいそうですが、

過去の過ちを犯さない為に・・・・・。

明日に繋げましょう。

明日からマダイが再開します、

乗合のお客様が少なくて、苦し紛れですが、

がんばって、明日に繋げましょう。

お待ちしてます。

今シーズン初の携帯ブクブク・・・・・

2011-08-05 | 釣り
今日もBBQ。沖はウネリがあるとの事なのでシーパラでBBQ。

小学2年生のお子様がおいでだったので、今日はバナナボートではなく

トーイングチューブをしました。

お子様2人とお父さんの快適なチュービングを見て、

「俺も!!!!」「俺も!!!!」と続きましたが、

やっちまいました・・・・・・、お子様はチューブから落ちずに

お上手だったのですが、大人のお客様がちょっと引っ張るとスッテンコロリンで・・・・



「ポケットに携帯が入っていた・・・・」時既に遅く、携帯は水浸し・・・・・。



トホホホ・・・・、今期1号のブクブクでした。

明日からまだBBQは続きますが、くれぐれも携帯、メガネにはお気をつけ下さい

晴れ→大雨→晴れ

2011-08-03 | 釣り
今日のお客様は毎年恒例のBBQ船のフクシマ建設様

埼玉県からマイクロバスのご利用で来て頂きました。

朝4:30に出発、通常は7:00には港に到着するご予定でしたが、

途中、事故渋滞で港到着は9:30でした。

もう企業の夏休み期間に入ってるのでこれからのお客様はご注意を。

で、港前でシロギスを釣ってから待望の勝山へ。

でも無線機からは「剣崎沖は凄い雨だヨ~」

ヤ・バ・イ・・・・・・・。

でも「とりあえず勝山にいきたい・・・」とのご希望。

でも久里浜沖を通過すると大雨・・・・、それも物凄い!!!!

レーダーで確認すると遠くは雨雲が切れているのでそのまま直行。

まずオーニングを張ってのBBQでしたが次第に晴れてきてニッコリ。

残念ながらウネリが高かったのでバナナボートは出来なかったのですが

皆様元気に海水浴を楽しんで頂きました。

明日は定休日、さてどうするか・・・・・。



本当に夏!!!!!

2011-08-02 | 釣り
今日はBBQです。初めてのお客様なので晴れてっ~・・・。

タチウオの予定でしたが、昨日の釣果が悪かったので、

まずトロ鯖でお土産釣り。皆さん釣れてニッコリで、

30分だけタチウオに行きましょう~と変更。

一流し目はサバのみ、二流し目にポツポツ当たって、

船中10本ほど取って勝山へ。

お天気は曇天、汗をかくようなことは無かったのですが

元気に泳いで楽しい1日でした。

今回のバナナボート、前回のものよりちょっと難しい、

大きさも同じなのですが、トーイングロープの付いている位置が違って

最初、浮かばない・・・・。浮いてしまえば同じなのですが・・・・・

ご希望で、チューブもありますので、安直に楽しいのはチューブかな。

朝、自分に言って下さいネ。

明日はイサキも出ますので是非、おいで下さい。


夏だ~!!!

2011-08-01 | 釣り
今日、先日、アメリカの通販から買ったトーイングチューブが届きました。



BBQのバナナボートが先日、壊れてしまい、急遽、新品を買ったのですが、

あと1月の間にまたまた壊れてしまったら困るので、

色々調べた結果、日本では無かったのでアメリカの通販を調べると

在庫があったので注文していました。



日本で買うのより半額程度安く買えましたが、時間もかかるし、

ちょっと面倒ですネ。

アメリカから日本の送料は別だし、関税もかかるし、

日本で買えれば、そのほうが簡単でした。

一度使ってみて、良かったら、デビューですネ。

話は変わりますが、昨年、館山で2匹のジンベイザメが定置網に入り、

八景島にペアできましたが、今年も2匹、連荘で定置網に入ったそうです。

8/1より館山で観光で見ることが出来ますが、その後の行き先ももう決まったようです。

でも、今日もジンベイが居たとの連絡があったので、

もしかすると、見られるかな・・・・。

この定休日も潜りに行かなければ・・・・・。

明日の乗合はイサキ、アジで自分はBBQでタチウオです。

お天気も良いのでお待ちしております。