海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

9/21・22はワラサ船、LTアジ船が出船確定  9/23はワラサ船、LTタチウオ&LTアジ船が出船確定

2014-09-20 | 釣り
今日はLTタチウオ&LTアジのリレー船で出船しました。

タチウオは観音崎沖の70~80m。

今日は初挑戦のお客様が多かったのですが、食いはポツポツ。

でも今日は型が良かった。

「なかなか食い込まなくて、でも型が良かった~」

後半は港前でアジ。型は大アジは混じらなかったのですが、

ポツポツ当たり、皆さんお土産が取れました。



9/21・22はLTアジ船で出船します。当日、ご予約なしでOKです。

そしてワラサ船。今日も剣崎沖の40mからスタート。

今日は朝方にブリ級が型を出しました。



でも7.2Kが出たあとは、ハリス切れの連荘で・・・・。



やっと上がってきたのは4.5K。



その後もレギラーサイズがポツポツ当たり、



トッ4本が2人、続いて3本3人で、

お2人は当たりはあったのですが型見ずで・・・・。

明日もブリ、狙っちゃいましようネ。

明日はワラサ船、LTタチウオ&LTアジのリレー船で出船します

2014-09-19 | 釣り
今日はワラサ船、LTアジ船が出船しました。

アジは先ほど書き込みましたが、



ポチポチの食いでした。

そしてワラサ船。釣り場は剣崎沖の40m。

午前中はポチッでしたが、

後半は好調に当たりホッと一息。



トップ5本が3人、続いて4本、3本と続き、



残念ながら型見ずのお客様も・・・・。



でも反応も良く、型も良いワラサです、

明日もお待ちしてます。

LTタチウオ船はお客様見えず休みました。

9/20・23はLTタチウオ<アジのリレー船で出船します。

ワラサもリレー船も当日OKです。お待ちしております。

明日の出船

2014-09-19 | 釣り
今日はLTアジ船とワラサ船がでました。

とりあえず、途中経過です。

アジは良型がポツポツ当たりました。



ワラサはまだです。

明日はワラサ船とLTタチウオ<アジのリレー船が

出船確定しています。

どちらも当日OKです。

ワラサ船の釣果は後ほどご報告いたします。

9/17・18はお休みです

2014-09-16 | 釣り
今日も朝から凪。

今日は全船、出撃しました。

まずLTアジ船。いつもの小柴沖の20m。

でも今日は潮が澄んでしまい、その上、潮が全く無い・・・・

どこも拾い釣りで晩のおかずたけ・・・・・

昨日までのアジはどこに・・・・・。

そしてLTタチウオ船。初挑戦のお客様2人。

「5、6本は釣りたいナ・・」

最初は当たりがあるものの、なかなかかけられず

心配しましたが、ちょっと慣れてくると

ジックリ食わせて、合わせて、強烈な引きを堪能。

15本、17本で昼過ぎに、「これだけ釣れれはOKです」

早々に早上がりしました。そしてワラサ船。

午前中は単発、でも午後になると潮も効いてきて

最後は入れ食いに。

トップ8本、続いて7本、6本。

「去年は釣れなかったので、心配したけど7本釣れた」

今年のワラサもお勧めですネ。

明日は8月のお盆の代休でお休みです。

金曜日お待ちしております。

Youtubeは昨日のワラサ仕立船の様子です。





ワラサ釣り

週末はベタ凪、アジもワラサも好調でした

2014-09-15 | 釣り
今日も凪、今週末は連日のお天気で

連日、大勢のお客様にご利用頂き、ありがとうございました

今日はまずLTアジ船。

今週末、アジ担当の村上船長がギックリ腰で

お客様にご不便をおかけしました。今日は少し無くなったので

もう少し、ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

で、アジ船、今日もお子様混じりのご家族でご利用いただきました。

朝から美味しいアジがポツポツ当たりお土産になりました。

今のアジ、とっても美味しいので刺身、フライ、干物

いろいろとお試し下さい。

そしてワラサ船 今日は久里浜沖からスタート。

すぐに型を出し辛抱しましたが単発で

剣崎沖に移動、こちらもポツポツ、

最後に久里浜沖に移動して最後に好調な食い、

でも時間になってしまい、トップ6本、つつけいて4本がお2人でした。

自分は今日は沼津のとびしま丸さんの常連さんがワラサ釣り



気合の入ったお客様でいろいろと工夫を凝らし



トップ11本で平均5~6本で全員ゲット。



そして外道にマダイも。



また釣り情報の斉藤編集長は道糸1.5号のライトでワラサを狙い



見事な竿さばきでワラサをゲットしていました。

ライトのワラサも面白そうですネ。

明日はワラサ船、LTアジ船、LTタチウオ船が出船します。


お天気最高、アジもワラサも好調でした

2014-09-14 | 釣り
今日はお天気も良く、アジもワラサもお客様いっぱい。

アジは港前。朝方パラハラと型を出し、

途中は一服。最後にまたポツポツと。

中アジ主体で皆さんお土産確保。

外道にサバが混じりました。

そしてワラサ船。朝一、久里浜沖でからスタート。

当たりはあったのですがバレてしまい・・・・

剣崎沖に移動してからはポツポツと当たり

最後は入れ食いに。

トップ9本、途中で止めてしまったお客様が7本

皆さん平均に釣れました。

今日は写真が無かったので

BBQ船のムービでも。

今年は残暑がなく過ごし易いのですが

海水浴にはちょっと肌寒い・・・・・。

でも元気なお客様にパワーを貰いました。

明日もLTアジ船とワラサ船が出ます。

明日は電話も少ないので空いているかな

お待ちしております。

沼田様 釣り&BBQ

週末に久し振りの晴れでピーカン、全船、好調でした

2014-09-13 | 釣り
今日は朝からベタ凪でピーカン、

週末に久し振りの青空でした。

まずLTアジ船。今日は村上船長がタチのために

一洋船長が担当。朝から小柴沖の15m。

反応バッチリですぐに当たり、

潮変わりまでは絶好調。

潮が止まると一服しましたが

潮が効きだすとまたまた当たり、

トップ108尾がお2人、スソの方は船酔いで15尾。

外道に小振りでしたが、トロ鯖も混じりました。

そしてLTタチウオ船。今日は村上船長が担当。

お客様多く気合で出船。観音崎沖の60~80m。

午前中はポツリポツリでしたが、

潮が変わると良型混じりで当たり出し



105cm、90cmオーバーがポツポツ混じり



トップ20本で平均10~15本でした。



そしてワラサ船。昨日まではサメの被害が多かったのですが

今日は全く被害無し、でも午前中は単発。



こちらも潮が変わると好調に当たり



トップ6本、続いて5本がお2人、



平均3~4本で残念ながら、お1人だけハリス切れで・・・・

でもお裾分けでお土産確保出来ました。

明日も気合でお待ちしてますネ。

明日はワラサ船、LTアジ船が出船します。