海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

明日はLTアジ船、タチウオ船が出船します

2016-07-18 | 釣り
今日は朝からピーカンでベタ凪の最高のお天気

もう梅雨明けしちゃったの・・・・って感じです

LTアジ船は第2海堡の20~30mを狙い

中アジ、大アジ、大トロ鯖と朝から絶好調

トップ72尾、続いて71尾で

お子様が30分ほど釣って9尾

平均50尾前後と皆さんニッコリのお帰りでした

またタチウオ船はCLUEのルアー大会

朝から苦戦モードで型程度・・・・トップ6本

明日より金谷沖100mも狙いますので

オモリ80号、電動リールのご用意もお願い致します

またチャーター船はBBQ



午前中はアジとトロ鯖をポツポツと釣って



皆さんお土産確保、その後、元気に海水浴



真っ黒になってのお帰りでした。

明日もLTアジ船とタチウオ船でお待ちしております

明日はLTアジ船が出船します

2016-07-17 | 釣り
今日は南の風が朝からそよそよ

でも雨も無く、まずまずの釣り日和でした。

LTアジ船は大勢のお客様にご利用頂きましたが

第2海堡からスタートで型ちょろっと・・・・

第3海堡でまたちょろっと・・・・

その後、小柴沖、根岸湾と探索しましたが・・・・・

撃沈でした・・・・・・・・・・

せっかく大勢のお客様に来て頂いたのに・・・・・・

ご・め・ん・な・さ・い・・・・・・

またタチウオ船もお客様たっぷり。

富津~第2海堡の10m前後を狙いましたが

昨日に引き続き、単発・・・・

反応を見てけて、パラッ

また移動してパラッ・・・・

なんとかトップは10本で、お1人だけ型見ず・・・・

平均5~6本でした。

タチウオ船は明日はCLUEのルアーの大会のために乗合はお休みです。

そしてチャーター船はアジ狙い。



第2海堡で辛抱釣りでトップ16尾でトロ鯖もポツポツ





BBQ船も第2海堡で辛抱してトップ20尾と大トロ鯖はたっぷりでした。






明日はLTアジ船、LTタチウオ船が出船します

2016-07-16 | 釣り
昨日までの天気予報では雨でしたが、

今朝は朝からベタ凪で

後半はピーカンの最高のお天気でした

今日は配船の都合でタチウオ船のみ出船しました

今日も朝から富津~第2海堡沖

昨日の雨で水色も濁り反応も少なめ・・・

また反応に当てるとパラッで反応が散らばり・・

また当てるとパラッで居なくなっちゃう・・・

そんな繰り返し・・・・



でも、食い渋りながらも最後まで皆さん頑張って頂き

トップ15本、続いて14本、11本多数で、スソの方4本でした。

明日に期待しましょう

チャーター船はLTアジ船とBBQ船



アジは第2海堡の20mで良型混じりでポツポツと当たり



次第に大トロ鯖も好調に当たり



皆さんお土産確保出来ました



BBQ船も早々に、アジとトロ鯖を確保後



海水浴~、皆さん元気にダイブ~



お天気も良くなってたっぷり遊んで頂きました

明日はLTアジ船、タチウオ船が出船致します


明日はタチウオ船のみ出船です

2016-07-15 | 釣り
今日は朝から曇天模様

昼になって雷雨でした

LTアジ船は小人数で出船

希望で港前からスタート

でも、型のみで苦戦

根岸湾に移動して

中アジ主体でポチリポチリ

そして大アジも型を出し



トップ27尾、スソの方16尾でした。

タチウオ船は富津沖10m

今日は反応も小さく、また移動も早く

朝から単発でした

反応に乗せると数本型を出し



反応が少なくなって移動

またまた反応に乗せるとパラパラと。

昼になってドシャ降りに雷ゴロゴロで早上がり

トップ20本、続いて16本でスソの方6本でした。

今日も活鯖をたっぷり仕入れたので

またまた暫くは生鯖エサです。

お待ちしております。

明日は定休日、金曜日お待ちしております

2016-07-13 | 釣り
今日は朝から曇、でも雨も降らず過ごし易い1日

LTアジ船は残念ながらお客様見えずお休み

タチウオ船のみ出船しました。

今日も富津、第2海堡の10m

今日は水面下1mでも当たったようで

「当たりはすごいあったけど・・・・」

トップのお客様も「半分も取れなかった」

トップ26本、続いて24本でスソの方13本でした。

明日は定休日、金曜日お待ちしております。


明日はLTアジ船、LTタチウオ船が出船します

2016-07-12 | 釣り
今日も朝からベタ凪

今日は配船の都合でLTアジ船はお休み

タチウオ船のみ出船しました。

釣り場は今日も富津沖10m

朝から爆裂反応でニッコリのスタート

でも、当たりだけで掛からない方、

途中で居なくなっちゃう方と皆さんそれぞれ

でも、初挑戦のお客様も10本オーバーと大健闘で

トップ36本、ルアーのトップは28本でした

チャーター船もタチウオ&アジのリレーでしたが、

11時半まででトップ21本とまずまずでした。

またBBQ船はアジ狙い



朝方はアジでしたが、次第にトロ鯖の猛攻に。



でも、トロ鯖たっぷりでニッコリ



後半はBBQと海水浴と皆さん真っ黒~



明日はLTアジ船とタチウオ船が出船いたします。

明日はタチウオ船のみ出船します

2016-07-11 | 釣り
今日も朝からベタ凪。

アジ船は小柴沖からスタート。

でも、今日もご機嫌斜め

昨日、好調な第2海堡に移動。

直ぐに型を出しニッコリ。

その後も良型混じりで続き

大トロ鯖も混じってトップ60尾、続いて59尾

スソのお客様は暑さでギブアップで7尾でした。

明日はアジ船はお休みです。

タチウオ船は富津〜第2海堡の10m



朝方は好調、次第にポツポツになり



トップ36本、ルアーのお子様18本



スソのお客様も15本ニッコリでした。

明日もお待ちしております

明日はLTアジ船、LTタチウオ船が出船します

2016-07-10 | 釣り
今日は昨日とは打って変わってベタ凪でピーカン

LTアジ船は小柴沖からスタート

でも、引き続き、食い渋ったために第2海堡へ。

まず大トロ鯖が好調に当たり

暫くするとアジがポツポツと当たり

トップ36尾、スソの方10尾

外道に大トロ鯖がた~っぷりで

皆さんクーラー重たくなりました。

タチウオ船は今日は「良さんの夏タチ教室」



受付終了後、林さんのレクチャーを受け

またダイワの新型天秤などの披露

そして富津10mからスタート

でも、昨日まで絶好調のタチウオ

今日は群れの移動が速く

当たりも単発・・・・・・

でも、そんな食い渋りの中、熱い指導を受けたお客様が

ポツポツと拾い続けトップ36本、続いて26本でスソの方4本と

トップのお客様はお見事~でした。

そしてチャーターはシロギス船とBBQ

シロギス船は中の瀬で好調に当たり

皆さんニッコリ

そしてBBQ船はまずタチウオ。

でも、食い渋りのために30分で切り上げ

トロ鯖狙いに変更



第2海堡の20mでイカリを入れてスタート



暫くすると大トロ鯖の入れ食いに



1時間で「もうたっぷり~」で海水浴に。



最高のお天気の中、元気にダイブ~

皆さん真っ黒でのお帰りでした。




明日はLTアジ船が出船します

2016-07-09 | 釣り
今日は朝から小雨の生憎のお天気

LTアジ船は小柴沖からスタート

朝一でパラッと型を出すものの

あとが続かずに・・・・・

その後もパラッ、移動

またまたパラッ、移動の繰り返しで

雨もますます強くなって・・・

トップ26尾、続いて24尾で

型見ずのお客様も出てしまいました。

明日頑張ります

タチウオ船は富津~第2海堡10~15m

朝から反応も良く、食い活発

今日は特大は混じらなかったのですが

1日ポツポツと当たり

トップは餌釣りの方で34本、

ルアーのお客様25本

スソの方11本と皆さん平均に。

明日はタチウオ船は釣り教室開催のためにお休みです

またチャーターは午前LTアジとBBQ

半日アジは型見ただけで最後に第2海堡でトロ鯖狙い

皆さんトロ鯖でお土産に。



BBQ船はシロギスを狙い、ポチッで船酔いで10時にBBQ



寒いのに元気にダイブ~



後半、第2海堡でトロ鯖を狙い



好調に当たり皆さんお土産確保でした。



でも、雨で濡れちゃうと寒かった・・・・

明日は良いお天気でお待ちしてます。

明日はLTアジ船、LTタチウオ船が出船します

2016-07-08 | 釣り
今日は昨日とは打って変わって過ごし易い1日。

LTアジ船は小柴沖からスタート

でも、前半はご機嫌悪く・・・・・

あっちこっちと探索モード

お客様も「このままでは・・・・」

でも、後半はいつもの場所で

いつものサイズが好調に当たり

トップ46尾、スソの方18尾

「最後はダブルが10回もあって楽しかった~」

明日も頑張ります。

LTタチウオ船は第2海堡10~15m

朝から爆列反応で当たり良く



早々に110cmのドラゴンも混じり

皆さん気合たっぷり。



その後も好調に当たり



女性のお客様も「たっぷり釣れたのであとはルアーで」とニッコリ

トップはエサ釣りのお客様が38本



続いてルアーのお客様が37本で

スソの方14本と皆さん平均に釣れました

オモリは30~40号、仕掛けは1/0のワームフックで2mの1本針

パイプもビーズもなくてOKです。

ジグは80~120g、ジグヘッドにワームを付けたワインドでもたっぷり釣れますヨ~



もちろん明日も生鯖餌たっぷりご用意してお待ちしてます。

アジ船もお待ちしてます。