海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

明日はLTアジ船、タチウオ船、マダコ船が出船します

2020-07-06 | 釣り
今日は朝から南西ちょっぴりで小雨のお天気。

LTアジ船は小柴~根岸湾沖20mを狙いました。

今日はお客様スカスカで出船、

今日は小柴沖~根岸湾の風陰を狙い、

中アジ主体で好調に当たり、トップ162尾、

スソの方は50尾でニッコリのお帰りした。

このところ脂の乗りは抜群です、ぜひ、お試し下さい。

タチウオ船は観音埼、第2海堡、

横須賀、港前の30~50m前後を狙いました。

昨日からの南西ので各所、単発。

住友沖の風陰で反応があり、

パラパラと当たりましたが、

当たりだけだったり、水面で居なくなったりと・・・・・。

でも、ルアー船はパラハラと当たっていたようですネ。

最大94cmでトップ6本、スソの方1本で

皆さん5本前後でした。明日リベンジです。

マダコ船はご予約なくお休みでした。

ご予約お待ちしてます。

明日はLTアジ船、マダコ船、タチウオ船が出船します

2020-07-05 | 釣り
今日は朝から南西ちょっぴりで

日中、小雨のまずまずのお天気。

LTアジ船は小柴~根岸湾沖20mを狙いました。

今日は初挑戦の貸竿の女性のお客様混じりで出船

まず港前からスタート。

今日は潮が澄んで中アジはポチッ。

続いて根岸湾の風陰に場所移動、

中アジ主体で好調に当たり、



トップ71尾、スソの方は18尾でニッコリのお帰りした。

このところ脂の乗りは抜群です、ぜひ、お試し下さい。

タチウオ船は観音埼、第2海堡、横須賀沖50m前後を狙いました。

昨日の大シケで各所、反応がなく、

全船で探索モード。

反応があってもルアーの方に

ポチッと当たってもあとが続かず・・・・・。

最大98cmでトップ7本、残念ながら半数のお客様が型見ずでした。

明日リベンジです。

マダコ船は小柴沖からスタート。

前半は型程度と苦戦・・・・・。

浅場、やや深場と広範囲に探索。

終盤には大型混じりでパラパラと乗り、



最大は1.4kでトップ13ハイ、続いて9ハイ、

8ハイの方お2人でスソの方1ハイでした。

全般に型は今までより良いかな。

タコテンや、タコエギどちらでもOKです。

タコエギの下錘は30号でOKです。

明日はLTアジ船、マダコ船、タチウオ船が出船します

2020-07-04 | 釣り
今日は朝から南西ちょっぴりで次第に強くなり、

12時に早上がりしました。

LTアジ船は小柴~根岸湾沖20mを狙いました。

今日は初挑戦の貸竿のお客様主体、

まず港前からスタート。

今日は潮が澄んで中アジはポチッ。

風が強くなったので根岸湾の風陰に場所移動、

中アジ主体で好調に当たり、

トップ118尾、スソの方は11尾でした。

このところ脂の乗りは抜群です、ぜひ、お試し下さい。

タチウオ船とマダコ船はチャーター出船。

タチウオ船はルアーのお客様主体でホチッと当たりましたが

風が強くなり12時に早上がり

マダコ&アジ船はまずマダコを狙い、



小振り主体でポチリポチリで

後半のアジはますます風が強まって

12時半に早上がりしました。

明日は全船出船しますので

お待ちしてます。

明日はLTアジ船、タチウオ船が出船します

2020-07-03 | 釣り
今日は朝から南西ちょっぴりのまずまずの釣り日和。

LTアジ船は小柴~根岸湾沖20mを狙いました。



まず港前からスタート。今日は潮が澄んで中アジはポチッ。

根岸湾に場所移動、中アジ主体で好調に当たり、

トップ52尾、続いて47尾、スソの方は20尾でした。

このところ脂の乗りは抜群です、ぜひ、お試し下さい。

タチウオ船は今日は釣り情報のクレハさんの取材で

横須賀沖50m前後を狙いました。

朝から反応も良く、ルアーのお客様はドラゴンゲット。

続いて、タックルを変え、テンヤでもドラゴンが好調に当たり、

小振りは混じった程度で取材終了でニッコリでした。

最大118cmでトップ17本、スソの方10本でした。

マダコ船は小柴沖からスタート。



潮が全く効かず心配しましたが、水深10m前後を狙い、

ポツポツと乗り、終盤には大型も乗り、

バラシもありましたが、

最大は1.6kでトップ10ハイ、続いて9ハイ、8ハイで

スソの方2ハイでした。全般に型は今までより良いかな