今日は朝から北風が強く
波も高く釣り辛い1日でした
。LTアジ船は小柴~根岸沖15~25mを狙いました。
朝から海も悪くお子様も居て
小柴沖は無理と判断して根岸沖の風陰を狙いました。
反応も良くすぐに中アジ主体で
ポツポツ当たりホッと一息。
1日風が強かったので風陰で辛抱釣り。
最後の1時間だけ小柴沖を狙い
大アジ、大鯖がポチッと。
最大38cmでトップ53尾、
スソはお子様が大健闘で16尾でした。
タチウオ船は今日は北風が強く肌寒い1日。
初挑戦のお客様も居たので港前からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/65345c17c2b29e82446a6cff694efd52.jpg)
型は出しましたが型のみだったので場所移動。
走水沖は厳しいとの連絡あったので、風陰の富津沖25mへ。
こちらは風陰でポツポツと当たり
最大95cmでトップ16本、初挑戦の方9本でした。
マダイ船は港前25m前後からスタート。
朝からマダイが型を出しホッと一息。
その後はトロ鯖、大アジが当たり
マダイも当たりましたがスッポ抜け
ハリス切れと続き・・・・・。
その後、2.6kの良型も当たりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/995d8fd5cd76f5eb7b66d4fbc6946690.jpg)
上潮はあるのですが底潮が効かないのか
昨日と違って当たり悪く、
クロダイ、大アジ、大トロ鯖混じりで
マダイ0.4~2.6kがトップ2枚、
残念ながらお1人型見ずでした
今週は配船の都合で土日は出船致します