海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

明日はLTアジ船、スミイカ船が出船します

2021-12-19 | 釣り
今日は朝から北風そよそよで

後半は西の風が強くなりました。

LTアジ船は小柴~本牧沖を狙いました。

今日は反応ありましたが、

前半は潮も効かずに単発。

後半に期待しましたがどこも単発で苦戦、

小振りも混じってトップ68尾、続いて57尾、

スソの方はバチコンのお客様が1尾でした。

スミイカ船は朝から下浦沖60m前後を攻めました。

朝方はなんとか風陰で辛抱出来ましたが、

後半は肉の風が強くなり

船酔いのお客様も出てしまいましたが、

外道にマルイカ、カワハギ混じりで250~550gが

トップ7ハイ、続いて6ハイ2人、スソの方1ハイでした。

タチウオ船はCLUEのルアータチウオの大会

湾奥の20m前後で良型主体でしたが、

掛かりが悪くバレが多く皆さん苦戦、

外道にワラサ混じりでトップ7本で

型見ずのお客様も出てしまいました。

明日はLTアジ船、スミイカ船が出船します

2021-12-18 | 釣り
今日は朝から北風そよそよで

まずまずの釣り日和でした。

LTアジ船は小柴~本牧沖を狙いました。

今日は反応ありましたが

前半は潮も効かずに単発。

後半は潮も効きだし中アジ主体でポツポツ当たり、

最大32mでトップ56尾、続いて51尾、

スソの方2尾でした

スミイカ船は朝から下浦沖60m前後を攻めました。



朝から潮も効いてポツポツ乗り、

潮止まりに一服しましたが、

潮が効きだすとポツポツ乗り

外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~550gがトップ11ハイ、

スソの方1ハイで平均5~7ハイでした。

テンヤ釣りでも、ダウンショットどちらでのOKです。

テンヤは20号、2.5号のスッテもご用意下さい。

タチウオ船は朝から観音崎沖70m前後を狙いました。



朝一は潮も効いてパラパラと当たりましたがその後は単発。

下げ潮からリ潮変わりに反応も良くなり

ポツポツと当たりましたが、当たりのみ、

ハリス切れ、バレが続きましたが

一時より反応も良くなってきたので

今後に期待出来るかな、良型主体で

最大108cmでトップ8本,続いて6、5で

スソの方1本でした。でも当たりは結構あったようです。

明日は配船の都合で休みです、週末、お待ちしてます

2021-12-14 | 釣り
今日は朝から北風そよそよで

後半は雨の寒い1日でした。

LTアジ船は小柴~本牧沖を狙いました。

今日は反応バッチりありましたが、

潮が効かずご機嫌斜めで前半は苦戦。

後半は中アジ主体で当たり、ホッと一息。

最大28mでトップ43尾が2人

スソの方21尾でした。

スミイカ船は朝から下浦沖50m前後を攻めました。

前半は潮も効かず型程度と苦戦気味。

後半は潮も効きだしてポツポツ乗りはじめましたが

雨も降り寒さで13時半に希望で早上がり、

外道にマルイカ、カワハギ混じりで



250~500gがトップ7ハイ2人、

スソの方6ハイ3人と平均でした。


明日はLTアジ船、スミイカ船船が出船します

2021-12-13 | 釣り
今日は朝から北風そよそよのまずまず釣り日和でした。

LTアジ船は小柴~本牧沖を狙いました。

今日は反応バッチりあり、

中アジ主体で朝から絶好調。

後半も中アジ主体で当たり、

最大30mでトップ121尾、続いて88尾、

スソの方33尾とニッコリの1日でした。

スミイカ船は休みの予定でしたが

アジ船の予約がスミイカという事で

急遽、出船しました。

朝から下浦沖50m前後を攻めました。

外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~500gがトップ8ハイ、スソの方2ハイでした。

明日も出船確定したいます

明日はLTアジ船が出船します

2021-12-12 | 釣り
今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和でした。

LTアジ船はまず小柴~本牧沖を狙いました。



今日は反応もあり、中アジ主体で

ポチポチと当たりニッコリ。

後半も中アジ主体でしたが、

なんとか皆さん型を出し最大32mで

トップ85尾、続いて72尾、

初挑戦のお客様16尾とニッコリの1日でした。

スミイカ船は初挑戦の貸竿のお客様主体で出船。

朝から久里浜~下浦沖50m前後を攻めました。

午前中は波も無く釣り易かったのですが、

後半は南西が強くなり早上がり。

でも、外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~500gがトップ8ハイがお2人、

スソの方1ハイでしたが、

貸竿のお客様も2ハイ釣った方もいてニツコリでした




明日はLTアジ船、スミイカ船が出船します

2021-12-11 | 釣り
今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和でした。

LTアジ船はまず小柴~本牧沖を狙いました。

反応はあるもののご機嫌が悪く型程度。



後半は大きく移動、小振り主体でしたが、

なんとか皆さんお土産だけ確保。

最大30mでトップ32尾、スソの方2尾でしたが

20尾前後はあったようです。

スミイカ船は朝から久里浜~下浦沖50m前後を攻めました。



朝から潮が効かず単発。

あっちこっちと広範囲に探索して、

外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~500gがトップ11ハイ、続いて8ハイがお2人、

残念ながらお1人だけ型見ずでした。

タチウオ船は配船の都合で休ませて頂きました。



明日はLTアジ船、スミイカ船船が出船します

2021-12-10 | 釣り
今日は朝から北東の風がそよそよ。

LTアジ船は小柴~本牧沖を狙いました。

反応も良く、幅広の中アジ主体でポツポツ。

潮変わりからに期待しましたが、



何処も単発。外道にヒラメ、黒鯛、

大サバ、イシモチも混じって、最大36mで

トップ48尾でスソの方10尾でした。

スミイカ船は朝から久里浜~下浦沖50m前後を攻めました。

朝から潮がトロトロ流れ、



パラッと乗りましたが、その後は単発。

場所移動後、外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~500gがトップ7ハイ、スソの方1ハイでした


明日は荒天予報の為に休ませて頂きます

2021-12-07 | 釣り

今日は朝から北東の風がそよそよ

LTアジ船はお客様お1人で出船。

朝から本牧沖を狙いました。

反応も良く、幅広の中アジ主体で

好調に当たり、真鯛、黒鯛、

イシモチも混じって、

最大28cmでトップ63尾で

「もう、充分ですので上がってください」

との事で早上がり。本当に良いアジでした。


スミイカ船はスカスカで出船。

朝から下浦沖50m前後を攻めました。

朝から北風が強く潮も速く悪条件でのスタート。

やっと乗っても途中でバレたりと

皆さん悪戦苦闘していましたが

外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~500gがトップ5ハイ、スソの方3ハイでした。


明日はLTアジ船、スミイカ船船が出船します

2021-12-06 | 釣り
今日は朝から北東の風がそよそよ。

LTアジ船はお客様お2人で出船。

朝から本牧沖を狙いました。

反応も良く期待しましたが

潮が澄んでご機嫌斜め。

辛抱、辛抱で我慢の1日。

良型主体で外道にイシモチも混じって、

最大34cmでトップ34尾、スソの方3尾でした。

「アジが大きくてバレが多かった」

本当に良いアジでした。

スミイカ船は朝から竹岡沖50m前後を攻めました。

午前中は潮がトロトロで型程度で辛抱釣り。

後半の下げ潮はいくらか潮も効いて



ポツポツと乗り外道にマルイカ、カワハギ混じりで

250~500gがトップ6ハイが3人、

スソの方1ハイでした。

今日の様子は釣り情報で掲載されますのでお楽しみに。

タチウオ船は休ませて頂きました。