MASA 7D

風景、鉄道風景&飛行機が中心です

痛いの 痛いの とんでけ~~~☆

2013-02-08 | 日記

 

週初めに祖母がインフルエンザにかかり、ドキンチャン

3日目あたりから、おふくろ&自分までダウン

なんとか二人とも予防接種の効果があったのかインフルの判定にはならず、セ~フ

それに、友人がツイッターで臨時ドクターカーを走らせてくれたおかげで

痛いの 痛いの 無事とんできました

ありがとう

今週末は、念願のコラボが撮れますように


雪の日だから。。。

2012-12-10 | 日記

 

というわけではないですが、会社の帰りにちょとコンビニに立ち寄ったら

な、なんじゃこりゃ

試しに買っちゃいました

仕事でDYも捕獲できなかったので

飲む前にいっしょに

問題の味ですが、

んーーーーーーーーーー、うすいフルーツキャンディー味ジュースにチョイト炭酸

一度、お試しあれ


朝がまた来る。。。

2012-11-17 | 日記

 

今日のドクターイエローは、いつもの・・・で悲劇なアクシデントに

幸せを見事につかみ損ないました 

カメラは無事で何よりでした

 

どんなにつらくて悲しいことがあっても、明日は必ず来る、そんなカットで

 明日は、浜松は断念しますが、無事であったカメラと一緒にチョット出かけてみよう


音楽の秋

2012-10-19 | 日記

 

ということで??

初めてB'zのコンサートに行ってまいりました

記念にツアトラをポチッ、ポチッと

 

真後ろは

いや~それにしても稲葉さん、松本さん、カッコよかったなぁ

素敵かつ最高の時間をありがとう


イエロー効果!!

2012-09-27 | 日記

 

今日のドクターイエローは、先日撮ったお遊びです

せっかくお天気が良かったのですが、当然、仕事、仕事&フル残業

仕事があるだけ幸せか、前向きにいこう

それはさておき、昨日、僕も某コンビニで新幹線クリアファイルをゲットしたついでにガリガリ君も2本購入

昨日、今日と風呂上りにガリガリすると

とっても小さな幸せ?でした

今週もやっとあと一日だ、ガンバロウ


感動鉄分講座

2012-07-01 | 日記

 

昨日、東海高校・中学が開催するサタデープログラム21stの

数ある講座の中の中井精也先生による講座

「レイルマン中井精也の鉄道写真の世界」

を聞いてまいりました

中井先生が、講演中の撮影&公開とおっしゃられたので

素晴らしい作品と先生のコラボです

 

学生時代に90分の講義だともの凄くしんどかったですが、

先生の楽しいトーク&感動する作品ばかりで、

非常に感動した90分でした。

また目、耳、心に十分な鉄分をいただきました。

その中でも、

印象に残ったお言葉は、

鉄道写真、中でもゆる鉄では、

「乙女心を大切に」

とおっしゃられました

中井先生、そして東海高校・中学の学生、関係者の方々

とても有意義なお時間を

ありがとうございましたm(__)m


初陣じゃ・・・

2012-01-04 | 日記

 

今年の初陣(初詣)はいざ岡崎城へ

何故、岡崎城を攻めに行ったかというと城の敷地内に龍城神社があるからです

狛龍

 

マーライオンじゃなく、マードラゴン

 

あんまり近づいたら反対側の龍が

こんな綺麗な花時計も

そして、徳川といったらコレ

皆の者ひかえろよ~

 

人~生楽ありゃ 苦~もあるさ

今年は天下目指してガンバルゾ