今週末、日間賀島 さわやかジョギング大会に参加してきました
前泊して、美味しい料理&お酒をたっぷりお腹に補給して大会に挑みました
結果は???、参加した皆さん大変お疲れ様でした(^^)/
今週末、日間賀島 さわやかジョギング大会に参加してきました
前泊して、美味しい料理&お酒をたっぷりお腹に補給して大会に挑みました
結果は???、参加した皆さん大変お疲れ様でした(^^)/
今週も土曜は、休出(泣 & 日曜は、スポーツ
今日は、津島市の野球大会でした
試合前にスマホでポチッと
試合結果(チーム名、TDEC)は、残念でした
試合後、気になっていた稲沢市の田んぼアート??を見に再トライ
これまた、スマホのパノラマモードで格闘・・・
夏季休暇??まであと約一ヶ月
頑張りますわ!(^^)!
今日の爆弾低気圧、大雪は大変でしたね・・・
私も喉がガラガラになり、少し熱もありましたので急遽病院へ、インフルエンザではなかったので一安心。
病院帰り、昼飯をスーパーで買って駐車場に戻ったら、また雪×2 ついでに鉄分も補給しときました。
私
本日から、日曜日まで会社の研修で富士山の麓で修行してまいります(^^ゞ & !(^^)!
先日、行ってきた小松基地航空祭より
パワーアップして帰ってきたら公開しますねm(__)m
では、行ってきます
流しそうめんとからめてみました
姉の家族と一緒に自宅でBBQをした後、〆で流しそうめんを楽しみました。
姪、甥っ子ちゃん達、もうおおはしゃぎ
PS 関ヶ原軍団の巨匠達が素晴らしい流し撮りをしてみえるので、私もそうめん流しを試みましたが・・・(泣
結局、普通に流しそうめんを味わいました(笑
今日は、車検に車を出したら、tama.さん のお誘いで8月最後のネタとして”どまつり”でも見撮りに行く予定でしたが、
所用、雑用の嵐・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ せっかく久々の休日イイお天気でしたが
自宅監禁でした(T_T)
夕方、洗濯物を片づけた後、ちょっとベランダからポチッときました。
夏も終わっちゃいましたね
本日で、私の夏休みがTHE END(泣
夏休み最後の記事は、これで乾杯とします
先日、東海道新幹線開業50周年フォトコンテストに入賞された方とちっくらJR NAGOYA TAKASHIMAYAに行ってまいりました。
お中元にこんな素敵なギフトが届いたら、たまりませんね
(笑
念願のカットも
貴重なカットも
PIYO PIYOさん、お仕事大変お疲れのところ、お付き合いいただき本当に有難うございました(^O^)/
そして、関ヶ原軍団、マイミクさんで入賞された方々、大変おめでとうございます。
明日から、私も仕事に趣味(カメラ)にガンバルゾ~~~
あんまり暑いんで、鰻でも食べなやっとれんわということで、
急遽、もっち先輩と関市で有名な鰻の店”しげ吉”さんに行ってきました
評判通り、鰻は炭の香りがとても良いパリッとした皮で、身はふっくらとした感じで、タレもほど良く大満足でした
その後は、オモシロイお米(棚田)を撮りに白鳥町六ノ里に
いました コメ伯爵だそうです(笑
そして、鉄を撮らずに帰るわけにはイカンということで、長良川鉄道へ
ゆるく
ベターに
そして、夜は何故か飲み屋で反省会?!(笑&眠
もっち先輩、長~~~い一日、お付き合い頂き誠に有難うございました
本当に楽しい一日でした(^O^)/
東海はじめ本州地方はムチャクチャ暑いのに
とうとう今日、九州地方は梅雨入りしたそうですね
自宅には、結構たくさんカレンダーが飾ってあるのですが、
台所のカレンダーの絵が気にいっているんです
調べてみたら羽尻利門さんという方の絵だそうです
2月4日、今日の日柄も大安ということで
年末から1月も、まぁ~色々ありました
グッドタイミングで三岐鉄道さんから素敵な御守が登場しました
僕も当然、手に入れちゃいました
御守の裏に”毎日吉日”と刺繍してあるように、毎日小さなことでもよいのでイーことありますように
2013年9月23日は、 秋分の日と同時にB'zの稲葉浩志さんの49回目のお誕生日です!
おめでとうございます
そして先日、
B’z LIVE−GYM Pleasure 2013−ENDLESS SUMMER− 日産スタジアムへ行ってきました
まずは、お決まりのツアトラをポチッ
ちょっと名古屋ドームに比べると雑な停めかたの感じがしましたが・・
そして、マフラータオルを広げて記念にニコッと
いよいよ、陽も沈み、スタジアム内突入です
最高&感動的にカッコよく始まり、
一発目の涙腺ゆるるは、7曲目の♪ サヨナラなんかは言わせない ♪で、じわ。
二発目は、12曲目の♪ あいかわらずなボクら ♪ (六人でセッション)で、じわじわ。。
三発目は、20曲目の♪ RUN ♪の”荒野を走れ~どこまでも~なかなかないよ どの瞬間も~”でうわっ~~。。。
とどめは、きたぞー!!
アンコール2曲目の♪ ultra soul ♪ へーいっ
最高、爆発どぇ~~~~~~~した
B'z誕生25周年、おめでとう
そして、最高の音楽の秋??の時間をありがとう
学生さん達の夏休みは残すところ後一日で
But、 B’z LIVE-GYM Pleasure 2013は、ENDLESS SUMMER~
今夜の名古屋は、8月も終わるというのに本当にア~ッツかった
まさにENDLESS SUMMER
いやぁ~~~、感動したぜ~
日産スタジアムでまた会いましょう
昨日、姪&甥っ子ちゃん達とモリコロパークに行ってきました。
少しの間でしたが、撮り鉄をすることが
渋滞の上を気持ち良さそうに!?走るLinimo
Linimoを撮ったのはこの乗物からです
中ではこんなサプライズが
日中は汗ばむ陽気の中、たっくさんの子供たちのはしゃぐ声や笑顔にいやされましたが、
お昼から行ったとなりの会場での全日本うまいもの祭り
これには、ひと ヒト 人人人・・・・・・
くたびれました
「 ワカサギ150匹以上としらさぎ号のコラボをゲットしろ 」 ということで
職場のF吉四平上司と滋賀県長浜市の余呉湖川並桟橋へ
人生初のワカサギ釣りにトライ
ワカサギ釣りというとめちゃくちゃくド寒い中、凍った湖の上で穴をあけてというイメージでしたが・・・
本日は、寒いどころか暑っつ~~~
20度超えていたとか
結果は
釣り終えてからちっともしらさぎ号来ず
問題の釣果は?
帰宅後、調理?する前に数えたら103匹でした
ミッションは残念ながら成功できませんでしたが、本当に楽しい一日でした
F吉四平上司、お誘い下さり大変有難うございました&お疲れ様でした(^^ゞ
来週から、またボチボチ頑張りますね!(^^)!