町並み情景工房

ジオラマ作家の作業記「鬼」

突然ライブします
・2月23日(日曜)平野全興寺で午前中
 展示作品はまだ未定ですが、ここへ行くなら、やっぱり「鬼”」かな
・・・テーマが決まりません”候補は。「鬼の恩返し」?これは、
童話「福は内、鬼も内」の続編?信長の「明智軍対一向宗の戦い」を構想中”で、かなりの長尺(死語?)展示に?・・・
   日数的にダンドリ無理そう・・・

 もう一つは「鬼の花見見物」こっちの方が有力”
ちょっと早いですが、桜を並べて明るい雰囲気を演出できるので、と
また新作,「
寺の伽藍」もライブで紹介したいし、

「鬼の仕草彫り」も今年に入って3作追加”、これも見てほしいし・・・

構想中の「熊野灘 鬼が城」に登場する、海辺に住む鬼”

そして今日も屋根工事・・・少しソリをいれました。

因幡の「白兎神社」で展示撮影します、ウサギは羊毛フェルト作品です、
 作者「チサト」
  当日は、行先に合わせて「昭和ジオラマ」とコラボ”
   180㎝×70㎝の台車ライブになります。






町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情景作家」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事