海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

シーサーの色つけ体験終了~★可愛いやん♪

2007年01月21日 17時30分33秒 | ●高校生活イベント特集
むら咲むら」でのシーサー色つけ体験が終了し、今、学校へ戻っている途中って、引率の金居先生より、報告が入ってきた♪そして、生徒さん達の作品のシャメを送ってもらったよ♪

聞いていた以上に、可愛いやん★今回、1月スクーリングに参加した記念品になったかなぁ~。。。

↓★ブログランキングに参加しました。シーサーの色つけ体験に興味をもった人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【携帯から投稿だから不明

『シーサーの色つけ体験』だぁ!個性がでておもろい!

2007年01月21日 16時27分21秒 | ●高校生活イベント特集
首里城のあとは、読谷村にある『むら咲むら』で、シーサーの色つけ体験!沖縄県出身の男子生徒さんは、日本代表色に色を塗ったり・・・まぁ~面白いから、GOOD★

画像は、高知県出身の男子生徒さん。赤色で、かっこよく塗れてるやん♪

※画像は本人に了解済み。

↓★ブログランキングに参加しました。シーサーが家にある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【携帯から投稿だから不明

滝のような雨の中の『首里城』もまたイイもんだ★

2007年01月21日 16時15分40秒 | ●高校生活イベント特集
今日は一日オール「特別活動の日」だよ。1時間目から、世界遺産の【首里城】へレッツGO~♪そう、大雨の中出発・・・。

引率に行っている金居先生(理科)から、激しい雨に降られている「首里城」のシャメが送られてきた!金居先生曰く、「滝のようだ!」とのこと。みんな、風邪をひかないでね・・・。

↓★ブログランキングに参加しました。首里城に行ったことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【携帯から投稿だから不明

新プロジェクターで映画会だよ!!迫力あったよ!

2007年01月21日 04時38分36秒 | ●高校生活イベント特集
食堂に新たに設置したプロジェクターで映画観賞会(自由参加)をやったよ♪

スクリーンの大きさは、縦4メートル、横5メートルぐらいだから、結構、迫力があるよ。

見た映画は⇒⇒市原隼人主演の【チェケラッチョ!!

八洲学園大学国際高校のある本部町で撮影されてて、学校も少しだけ映ってるんだよ。沖縄の方言や自然、ラップなど好きな人は楽しめる映画かな?「青春」を感じることができたよ★

↓★ブログランキングに参加しました。市原隼人が好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【携帯から投稿だから不明