海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

『陶芸シーサー&ジェルキャンドル』で、和気あいあい♪

2010年01月13日 18時15分34秒 | ●高校生活イベント特集
八洲学園大学国際高等学校の近くにある「もとぶ元気村」に、工芸体験をしに行ったよ★(自由参加)

          

≪●工芸体験の4コース紹介●≫
陶芸手びねり(シーサー) サンゴ風鈴作り ジェルキャンドル作り 琉球紅型作り

          

自分は「陶芸手びねり(シーサー)」を体験♪ 3枚目画像で手に持ってる「土」で作ったよ★生徒さん達の作品は、けっこう独創性があって面白かったのぅ!!

          

このあとシーサーは、もとぶ元気村の方が焼き上げて発送♪約一ヶ月が楽しみやん★

          

★全国から入学可能♪2月生は1月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「陶芸」が好きな人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場