海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

初!「広島風お好み焼き」を食ったどぉーっ!(広島出張旅)

2010年09月21日 23時59分20秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
約6年ぶりの広島♪ 未だに本場の『広島風お好み焼き』を食べた事がないんだなぁ。。。

ってことで、代々木アニメーション学院(高等部:広島校)の訪問終了後、広島市内在住の男子卒業生と一緒にレッツGO★ えっ!?一人で食べればいいやん!って??いやいや、お好み焼きを一人で食べる度胸はナッシング♪



場所は「縁奇縁(えんきえん)」っていう極細の生麺を使用してるトコ! キャベツをギュッっと圧縮(?)してあり、美味しかったんだけど・・・ここの店員メンツのテンションの高さにビビッタ。。。 ま、楽しめたからいっか♪



広島の「牡蠣(カキ)の鉄板焼き(3枚目画像)」も美味しかったけど、「よいこの泡びぃー」といソフトドリンクは甘すぎたのぅ。。。

※食べ終わったあと、新幹線で神戸(兵庫県)へ移動♪

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「広島風お好み焼」を食べた事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

代々木アニメーション学院、訪問旅スタート★(福岡・広島出張旅)

2010年09月21日 21時56分11秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
はい、NAKAMASAが内地(=本土)に来た目的は、八洲学園大学国際高等学校と提携してる「代々木アニメーション学院(高等部)」の福岡・広島(画像)・神戸・大阪校を訪問する事なんだなぁ♪

今日は、午前中に福岡校!そして新幹線で急いで移動し、午後に広島校ダァーッ★ 生徒さん達の沖縄スクーリングでの様子は知ってたけど、専科(声優タレント科・アニメゲーム科など)の授業風景で、違う一面が見れて楽しかったのぅ♪

  

TOP画は、広島校の「愉快な大蔵絵美先生ファミリー」だよ♪アットホームな環境だなぁって体感できた★



広島校訪問終了後、またまた新幹線で神戸に移動。。。その前に「広島風お好み焼き」を卒業生と食べにレッツGO!!

★全国から入学可能♪10月生は10月20日願書締め切り(必着有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「新幹線」に乗ったことがない人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場