海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

11月講演&勉強会(2)『強く生きるための自己確立の方法』

2013年11月11日 21時26分51秒 | ●ひきこもり支援相談士認定協議会(沖縄)
一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会 沖縄支部から「11月講演&勉強会」のお知らせです!

毎月の勉強会は、沖縄県本部町にある八洲学園大学国際高等学校が会場ですが、今回は、那覇市久米にある「マイン高等学院(沖縄キャンパス)」にて開催します。沖縄本島南部の方は、この機会にどうぞお越しください♪



●11月講演&勉強会:【強く生きるための自己確立の方法 -「ひきこもり・不登校」の現状を踏まえて-
●内容:「ひきこもり・不登校の現状」をふまえながら、どのように克服し自己確立するか、その方法を紹介します。ひきこもり・不登校は、子どもの単なる「怠惰な行動」ではありません。子どもは「ひきこもり・不登校」という手段で、子どもなりのメッセージやS・O・Sを発信しています。大人はこうした無言の訴えを、しっかりと理解するように努めなければなりません。「学校に行きなさい」という大人側から説得は、一層のプレッシャーを与え、悪化させるだけで何の解決策にもなりません。
今回の講演では、ひきこもり・不登校を克服するにあたり、「忍耐力」・「問題解決力」・「コミュニケーション力」・「共生力」の4つ視点から「生きる力」の具体的内容を皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
●講師:岩井 貴生(八洲学園大学 生涯学習学部 教授)・・・○八洲学園大学(教授)○八洲学園大学国際高等学校(学校長)・ボストン大学大学院都市政策研究科修士課程修了(MA)・花園大学大学院研究科博士後期課程修了(仏教学専攻) ○所属学会:日本医学哲学倫理学会、日本綜合仏教学会、日本家庭教育学会
●日時:11月16日(土)13~15時(受付12:30開場)
●対象:どなたでも参加可能
●会場:マイン高等学院(沖縄キャンパス)
●申込方法:事前の電話申込(098-860-5020 担当:松川)
●参加費:無料

★全国から入学可能♪12月生は11月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。那覇市在住の人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】