私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

大江戸温泉物語

2012年07月14日 | 日記
昨年、浦安の方に行って来ました。浦安から案内や電話があったのですが、今年は台場の方に行く事にしました。

17日に行くという予約を数日前に入れ、担当者からは13日に確認の電話すると言っていましたが、最終的に15日に電話をくれることになっていました。

しかし今日(13日)確認の電話がありました。前回の担当者と今回電話をくれた担当者は違う人でした。

オペレーションがしっかりしていないのでしょうね。少し不快になりました。

言葉の雰囲気もあまり良い印象ではありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域座談会

2012年07月14日 | 学び・聴き
『ひろげよう心のネットワーク』というテーマで地域座談会が開催されました。

講演は「NPO日本ガーディアン・エンジェルイ」の小田啓二さんでした。

ニューヨークで17年前に始まった活動で、清掃活動から始まったそうです。

防犯活動を主に行っているそうです。

誌年間の非行件数は全国で101万件だそうで、そのうちの90%が深夜の徘徊と喫煙だそうです。

青少年に対しては「見守り」と「声かけ」を行うそうです。

特に挨拶は大切だと話していました。

「あいさつはまほうのちから」という歌を聞いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする