私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

お楽しみ会

2012年09月10日 | 遊ぶ
(鍵像をクリックすると大きくなります)

子ども会のお楽しみ会に参加しました。公園でポイントラーリーでした。

一班10人前後で、5か所のポイントを廻りクイズなどに挑戦しました。

9時30分にスタートし、一番早い組は10時10分に帰ってきました。遅い組は10時45分でした。

子ども、大人合わせて250人が、11時過ぎまで暑い中を楽しく遊びました。

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそうざいの会

2012年09月10日 | 学び・聴き
(画像をクリックすると大きくなります)

今日は料理を池袋の教室で学びました。

さんまとごぼうの有馬煮、青菜と黄菊のとろろがけ、大学いも、菊花豆腐のすまし汁の4品を習いました。

有馬煮はさんまを骨ごと食べられました。

         先生       私

今回の先生は声が小さく聞き取りずらかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江戸ソーラン祭り

2012年09月10日 | 見る・観る
(画像をクリックすると大きくなります)

よさこい・ソーラン祭りがありました。

朝早くから43団体が集合し、順番に呼ばれ紹介されました。

            

紹介する女性の人は何となく下品な言葉でもっとプロらしく紹介してほしいと思います。

全体的にスタッフの力不足か、緩んでいるように見えました。

森村学園の子ども達は素晴らしいものでした。暑かったですね-----
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする