私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

ピュオーラ

2016年10月29日 | 日記
今日、テレビを見ていたら、ピュオーラのCMをマッコデラックスがやっていた。

長年使ってきた歯磨きだが、やめることにした。

残念---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の事

2016年10月29日 | 学び・聴き
「3つ児の魂、100まで」3歳までは母親の力が大切である。

青少年教育は親のコピーである。 親がしっかりと教えなくてはならない。

外でみんなと戯れ、その中から色々と学んでいく。

家庭教育が大切だ。

男と女の区別をしっかり教える。

小さい時から保育園に預けるのは仕方ないが、親として子と充分接することが大切た゛。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇

2016年10月29日 | 学び・聴き
「天皇」とは、と、問われ答えられなかった。

先生、曰く、種籾を保存している。新嘗祭(大嘗祭)の行事。

先祖へのお祈り、 お正月とお盆などの話を聞きました。

日本は「稲作文化」、100歳以上の人は神様である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~マイナス金利を克服する~

2016年10月29日 | 学び・聴き
「個人投資家のための基礎知識」を聴きました。

銀行に1000万円を預けること。(お金があれば他の銀行にも)

投資信託は販売手数料の安い投資信託を選ぶ。TOPIX連動ETF、

外国株式インデクス等を選ぶとよい。

銀行では手数料が高いので買わない。

毎月分配型のものは買わない。  等でした。

リスクの見方も教わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする