私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

大型橋梁の構造と製作工程について

2016年12月15日 | 学び・聴き
IHIの会議室で講義を受けました。

明石海峡大橋は吊橋として世界で一番長いそうです。

橋の構造、役目などの話と、製造工程と架設の方法などの話も聞きました。

残念なのは、パワポで説明がありましたが、レジメがないので、記録に残りませんでした。

豊洲に行ったら、ちょっと足を延ばしてIHIものづくり館「アイミューズ」によってみるとよいでしょう。

入場は無料で、土・日は休館日です。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする