2022年8月13日

寝姿




寝姿
霧吹きで水をかけると…

起きる
可愛い。😍
さきほど大雨の中、庭に頭に瘤があるカタツムリがいて『寄生虫か何かかな?』と思って調べてみると頭瘤という発情期に出る瘤だと分かりました。
現在2匹のミスジマイマイを飼育中ですが、3匹目を入れても良いものか…と少し心配にもなりましたが、捕獲して飼育ケースに投入してしまいました。😅
狭い飼育ケースに3匹も入れたら可哀想かな。😓

3匹目を入れる前の飼育ケースはこんな感じです。
キッチンペーパーを敷き、木と葉っぱとコンクリートと石と土を入れてます。大量のウンチをするので、基本は1日1回ケースの掃除をしています。
餌は、卵の殻とキャベツとニンジンと紙。紙は炭酸カルシウムの成分が含まれているらしく一番の好物。A4サイズの紙をちぎって何枚も投入していますが、すぐに食べ散らかされてしまいます。
次に好物なのがキャベツ。

俺もキャベツ好きです。