マッシー淺野の暇つぶし

お絵描きはボケ・ヒマ潰しと見つけたり。

西洋人形

2014-09-06 | 水彩
2001年から数年間、毎日文化センターの絵画教室に通いました。
当時の先生は斎藤朝子先生。
先生は小生の母校の名古屋西高校の前身だった県二女子高校の卒業生との事で
偶然ではありますが大先輩だったのです。
先生は子供の時からのご自分のとても大切な人形を、絵を描く為の素材として
生徒のために教室に持って来てくれ、それをモデルに受講生はみんなで熱心に
描きました。
解り易く丁寧なご指導を戴いてなんとか仕上げ、初めて作品展に出品した
思い出深い作品なのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テニスフレンズ | トップ | クロッキー:裸婦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水彩」カテゴリの最新記事