昨年もこの時期ローゼルの記事を載せた記憶がありますが今年も散歩道に昨年以上に立派な花と実をローゼルがつけたので思わず下手くそなスケッチなど描いてみました。
ローゼルは花びらからはローゼルティーが、ガクは乾燥させるとふりかけにもなるとか😳!NHK の番組で紹介されていました。
昨年もこの時期ローゼルの記事を載せた記憶がありますが今年も散歩道に昨年以上に立派な花と実をローゼルがつけたので思わず下手くそなスケッチなど描いてみました。
ローゼルは花びらからはローゼルティーが、ガクは乾燥させるとふりかけにもなるとか😳!NHK の番組で紹介されていました。
緊急事態宣言の解除に伴い近くの地域センターの書道教室が再開されました。
それではと喜んで出席したところ、先生のご家庭でご不幸があったとかで先生はご欠席😥
やむなくお手本を受け取りご指導なしでの帰宅になりました。
少々残念ではありますがお手本を見ながら自宅での自習です。
矢野きよ実さんの作品掲載の後のブログアップはちょっとおこがましく気が引けますが😅
下の文字は「ひさいせっかつ」と読むそうですが意味も漢字もよく判りません?
この下2枚はペン習字用のお手本の中から書き易そうな文章を選んで
自分の書体で書いてみました。
名古屋出身のタレントでパーソナリティの矢野きよ実さんの書道展が開かれていると聞いて行ってきました。
2階の和室に何点もの作品が展示されていました。
和室は展示会場として作られているわけではないので展示作品が部屋に溶け込んでいる感じで床の間に掛けてある掛け軸などはとてもしっくりしていました。
個性的な筆さばきとバランスはさすがだなぁと感心しました!
書はもとよりここ二葉館はいつ来ても窓のステンドグラスが素晴らしく、一昨日は天気も良かったのでより美しかったです。
この一枚はステンドグラスではなく窓の光で透けている着物です
長野電鉄志賀高原丸池スキー場にあった丸池観光ホテルの四川飯店の料理長だった山口善久さんがお亡くなりになりました。
まだ69歳という若さで残念でなりません。
山口さんとは小生の家内の姉の連れ合いという関係です。
スキーがキングオブスポーツと呼ばれた時代丸池スキー場は志賀高原の中心で家族共々よく利用させてもらいました。
正面の斜面が斜度30度以上の丸池Aコース、懐かしい場所です。
丸池Aコースをバックに家内と長男。
スキー場の入り口付近に向かって散策中の家内と息子です。
スキー場下の入り口近くには夏の間、馬小屋があって人懐っこい馬と二匹のポニーがいました。
下の建物は今も営業している丸池ホテルです。
道を隔てた場所に丸池観光ホテルは有りましたが観光不況?で残念なことに今は無くなってしましました。
最上階の五階に大浴場が有るというユニークな造りで従業員手作りの小さな露天風呂もあって時々湯船の上の岩場に猿がやって来て顔を見せました。
夕方まで少し時間があったので丸池まで足を延ばして懐かしい時間を過ごすことが出来ました。
山口さん沢山の思い出を本当に有り難う!
昨日で9月も終わり今日から10月の別名は神無月、そのいわれは全国から八百万の神々が出雲大社に集まってしまうので神無月と呼ぶとか、出雲大社では神在月と言うそうです。
その10月の初頭、気の早い草木の中にはもう葉っぱを黄色くしているものもあり、、
周りには黄色い蝶々が飛んでいます。
(これ飛んでいる黄色い蝶です)
この黄色い花は何という花なのでしょう?
栴檀?も既にこんなに実をつけています。
紅葉の秋はもうそこまできているようです。