![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/f0f611d1c65883963d6ecbabefd9a1f6.jpg)
名古屋市美術館で開催されているモネの特別展が7月1日迄なのに気がついて見に行ってきました。 有名なモネの睡蓮の実物を間近で見るのは図録等で見るのとは大違いでやはりいいなぁと思いましたがモネの絵に影響を受けたとして同時に数多く展示されていた近代作家の抽象画にはピンと来るものが有りませんでした。
地下1階の常設展会場に 展示されていた荻須高徳のバリの風景画や鬼頭鍋三郎の人物画の方に小生は心惹かれます。
名古屋市美術館で開催されているモネの特別展が7月1日迄なのに気がついて見に行ってきました。 有名なモネの睡蓮の実物を間近で見るのは図録等で見るのとは大違いでやはりいいなぁと思いましたがモネの絵に影響を受けたとして同時に数多く展示されていた近代作家の抽象画にはピンと来るものが有りませんでした。
地下1階の常設展会場に 展示されていた荻須高徳のバリの風景画や鬼頭鍋三郎の人物画の方に小生は心惹かれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます