サッカーワールドカップも決勝を残すのみとなった最終章、サムライジャパンも帰って来てしまって残ったのはヨーロッパ勢の2国のみ、日本人としては あまり気合が入りません。この間の一連の報道を見聞きした中で 小生が一番気に入ったと言うか うまいなあ〜と思ったのが 毎日新聞の夕刊に掲載されていたこの一コマ漫画です。
これなんだかわかりますか?形がほおずきに似ているところから黒ほおずきと呼ばれる花の実なんです。花は淡い紫色の涼しげなもので ハエの嫌がる臭いを発することから 鉢植えにしてベランダなどに置いておくと 虫除けに なるそうです。 西洋名のシューフライというのはハエを追い払うと言う意味合いから来ているとの事です。
その昔お袋が ハエが飛んでいるのを見て「フライがフライ」 とダジャレを言ったことを思い出しました。
7月に入ってから 北九州や中国地方は ずっと雨が続いていて何十年に一度と言う 大変な被害が出ているようです。
岐阜方面は宮川や長良川の水位が氾濫限界に達し、高山市や郡上市には昨夜から特別大雨警報や避難指示が出ていました。 愛知もここ数日はずっと雨で どうなることかと小生も不安なまま自宅にこもっていましたが 今朝は晴れ間が見えたので 矢田川の河川敷に出向いてみると 最近橋桁にペイントで記された危険水域表示は足元まで見えており 川の水量もいつもと変わりなく、 今日は日曜日なので河川敷のグランドでは野球少年達がもう練習を始めており 早朝のテレビで見た 各地の被害状況の映像とのあまりの違いに 戸惑ってしまいました。