朝のラジオ体操のお仲間から松坂屋で開催中の院展のチケットを頂いたので昨日かみさんと行ってきました。
土曜日でそこそこの来場者でしたが 肩越しに見なければならないほどではなく ゆっくり鑑賞することができました。
写真撮影は OK とのことだったのでちょっと気になった数点を写してきました。

極彩色の鸚鵡はオーストラリアのサンクチュアリで以前見た記憶があります。

長いしっぽが印象的です。

鮎ではなく ヤマメのようです。

日本では既に絶滅種のオオカミ。

女性が抱いているのは傷ついた鳩でしょうか?
久しぶりの絵画鑑賞でしたが力作、大作 ばかりで圧倒されました。
土曜日でそこそこの来場者でしたが 肩越しに見なければならないほどではなく ゆっくり鑑賞することができました。
写真撮影は OK とのことだったのでちょっと気になった数点を写してきました。

極彩色の鸚鵡はオーストラリアのサンクチュアリで以前見た記憶があります。

長いしっぽが印象的です。

鮎ではなく ヤマメのようです。

日本では既に絶滅種のオオカミ。

女性が抱いているのは傷ついた鳩でしょうか?
久しぶりの絵画鑑賞でしたが力作、大作 ばかりで圧倒されました。